おすすめの本
図書館のひとがみんなのためにえらんだ、おもしろい本だよ。
よんでみない?
自分の学年をクリックしてね。2021年07月15日更新
まえのおすすめの本をけんさくする
ブウさん、だいじょうぶ? -ともだちがたいへんなことになっていたら-
バレリー・ゴルバチョフ/作
かわしま まなみ/訳
山烋・春陽堂書店
2020
ヤギのメエさんと、ブタのブウさんはいつもなかよしのおとなりさん。あるひ、ブウさんちのばんごはんにおよばれしたメエさんがうきうきしながらおとなりをのぞいてみると、なぜかブウさんがないていて…。やさしいきもちになれるおはなしです。
わたしがかわるみらいもかわる -SDGsはじめのいっぽ-
原 琴乃/作
MAKOオケスタジオ/絵、山田 基靖/監修
汐文社
2020
「SDGs(エスディージーズ)」ってどんないみなんだろう?
ちいさなこうどうがおおきなちからになってみらいをかえることができる。じぶんじしんでみぢかなことからすこしずつやってみよう。
ぼくはおじいちゃんのおにいちゃん (本はともだち)
堀 直子/作
田中 六大/絵
ポプラ社
2020
おじいちゃんは、ぼくのことをまもるにいちゃんとよぶ。それはなくなったおじいちゃんのおにいちゃんのなまえだ。おじいちゃんはびょうきでいろいろなことがわからなくなってしまった。いっしょにくらすことになったけど、ぼくはちょっとふあんで…。
おひめさまになったワニ (世界傑作童話シリーズ)
ローラ・エイミー・シュリッツ/さく
ブライアン・フロッカ/え、中野 怜奈/やく
福音館書店
2020
コーラひめはいつもいいこでいるのにつかれきっていました。そんなひめをたすけるためにやってきたワニが1にちひめのみがわりになります。でもおしろはたいへんなことに!
100円たんけん
中川 ひろたか/ぶん
岡本 よしろう/え
くもん出版
2016
ぼくとおかあさんは、しょうてんがいにいって、100えんあったらなにがかえるか、しらべてみることにした。なづけて100えんたんけん!100えんってどんなおかねなのかな。おなじねだんのものをくらべてみよう!ものの「ねうち」をかんがえるおかねえほん。
きみはどこからやってきた? -宇宙誕生からはじまるいのちのものがたり-
フィリップ・バンティング/作
ないとう ふみこ/訳、北山 太樹/監修
KADOKAWA
2020
どうしてじぶんがいまここにそんざいするのだろう、じぶんはどこからやってきたのだろう、なんでこんなすがたをしているのだろう、うちゅうのはじまりについてみてみよう。
トップページへ
前のページへ
Copyright © 2006 MINATO CITY.All right reserved
掲載の記事・写真・イラストなどのすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。