目次
三田図書館
イベントカレンダー
- は休館日です。
- 通常は午前9時から午後8時まで開館します。
- 日曜と祝日、振替休日、国民の休日(日付が緑色の丸数字の日)は、午前9時から午後5時まで開館します。
イベント一覧
映画会
4月13日(木曜)
午後2時から(開場は開始15分前)午後3時20分まで
午後2時から(開場は開始15分前)午後3時20分まで
DVDシアター「子どもが教えてくれたこと」
4月23日(日曜)
午後2時から(開場は開始15分前)午後3時40分まで
午後2時から(開場は開始15分前)午後3時40分まで
映画会「その壁を砕け」
みなとシネクラブ
子ども映画会
おはなし会
4月8日(土曜)
午前11時から午前11時30分まで
午前11時から午前11時30分まで
スペシャルおはなし会
4月27日(木曜)
午前10時30分から午前11時まで
午前10時30分から午前11時まで
みなと子ども読書まつり おはなし会
プレママおはなし会
4月11日(火曜)
午後2時から午後3時まで
午後2時から午後3時まで
プレママ・プレパパおはなし会
子ども会
4月29日(土曜)
みなと子ども読書まつり「おたのしみ読書福袋」
4月30日(日曜)
午後2時から(開場は開始30分前)午後3時30分まで
午後2時から(開場は開始30分前)午後3時30分まで
みなと子ども読書まつり「きたじまごうき・高橋徹絵本ライブ」
講座・セミナー
4月8日(土曜)
午後2時から(開場は午後1時30分)午後4時まで
午後2時から(開場は午後1時30分)午後4時まで
三田図書館「変わるファッションビジネス&クリエイション」
4月22日(土曜)
午後2時から(開場は午後1時30分)午後4時まで
午後2時から(開場は午後1時30分)午後4時まで
三田図書館「三田図書館 開館一周年記念公演『南水ひとり語り』」
ブックスタート
4月27日(木曜)
午前11時から正午まで
午前11時から正午まで
ブックスタート
その他
開館時間
- 月曜から土曜(祝日等を除く):午前9時から午後8時まで
- 日曜・祝日・12月28日:午前9時から午後5時まで
休館日
- 年末年始 (12月29日〜1月3日)
- 館内整理日 (原則、毎月第3木曜日 祝日にあたる場合は開館し、第3水曜日に休館)
- 特別整理期間 (年1回10日以内)
- その他臨時に休館することがあります。
展示
-
3月17日(金曜)から5月17日(水曜)
-
常設展示
-
常設展示
アクセス
- 住所
- 〒108-0014
港区芝五丁目36番4号 札の辻スクエア - 電話
- 03-3452-4951
- 交通
- <JR山手線・京浜東北線>
- 田町駅 三田口(西口)徒歩4分
-
<地下鉄都営浅草線・三田線>
- 三田駅 A3出口徒歩5分(エレベーター有)
- 三田駅 A4出口徒歩4分(エレベーター無)
-
<都営バス>
- 田町駅前バス停より徒歩2分
(田87)
-
<港区コミュニティバス(ちぃばす)>
- 六本木ヒルズ→田町駅東口
30.田町駅西口バス停より徒歩2分 - 田町駅東口→六本木ヒルズ
3.田町駅前バス停より徒歩2分
(芝ルート) - 新橋駅→みなとパーク芝浦
30.田町駅西口バス停より徒歩2分 - みなとパーク芝浦→新橋駅
3.田町駅前バス停より徒歩2分
(田町ルート)
駐輪場あり
館内施設
7階 |
|
6階 |
|
5階 |
|
4階 |
|
三田図書館の特色
令和4年4月1日、JR田町駅、地下鉄三田駅から徒歩3から4分、札の辻交差点前、「札の辻スクエア」4階から7階に港区立図書館として最大の面積で最多の蔵書を持つ図書館として移転しました。
利用者自身で予約資料の貸出ができる予約資料コーナーや事前に閲覧席を予約できるシステムを導入します。また、同じ建物内の産業振興センターと連携し、ビジネス支援を充実しています。