ブックスタートを予約制で行っています
2022年4月1日
ブックスタートとは… 赤ちゃんが心健やかに育つことを願うとともに、保護者が赤ちゃんと絵本を開く時の喜びや大切さを知っていただくため、読み聞かせの実演、港区の図書館事業の紹介後、図書館から絵本をお渡しします。 |
三田図書館 | → | 電話 03-3452-4951 |
みなと図書館 | → | 電話 03-3437-6621 |
麻布図書館 | → | 電話 03-3585-9225 |
赤坂図書館 | → | 電話 03-3408-5090 |
高輪図書館 | → | 電話 03-5421-7617 |
高輪図書館分室 | → | 電話 03-3443-1666 |
港南図書館 | → | 電話 03-3458-1085 |
台場分室 | → |
実施日時が決まっておりますので、 三田図書館(電話 03-3452-4951)までご予約ください。 |
<お願い>
コロナウイルス感染拡大防止の為、マスクの着用と館内での手指の消毒にご協力ください。
<赤ちゃん同伴での来館について>
ブックスタートは赤ちゃんと一緒に読み聞かせをお楽しみいただけますが、保護者の方のみでの参加も可能です。
新型コロナ感染症の影響による自粛、病気や介護等により外出が困難な方の為のブックスタートの郵送サービスを行っています。
<ご利用条件>
ブックスタート対象の方で、下記2点の要件を満たす方
◆図書館利用登録済みの方(保護者または対象児)
※未登録の方は、登録申込書を港区立図書館HPからダウンロードし、郵送で登録申込みが可能です。
登録申込書のダウンロードページはこちら
◆基本図書を希望の方
・「いないいないばぁ」松谷みよ子/文、瀬川康男/絵、童心社
・「じゃあじゃあびりびり」まついのりこ/作・絵、偕成社
<受付方法>
図書館の利用カードをご用意の上、お電話ください。
詳しくは各図書館に電話でお問い合わせください。