検索結果書誌詳細
茶の湯と宗教 茶道教養講座 12 神津 朝夫/著
- 著者名
- 淡交社 京都 2023.4 18cm 235p ¥¥1200
- 出版者
- 分類:791.2
書誌詳細
-
内容紹介
-
長く禅宗との関係を中心に語られてきた茶の湯。しかし日本の喫茶は宗派を問わず寺院との関りの中で育まれ、茶の湯に発展してきた。喫茶と茶の湯の歴史を「宗教」の視点から見直す。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000002216461
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
神津 朝夫/著
-
著者名ヨミ
-
コウズ アサオ
-
出版者
-
淡交社
-
出版年月
-
2023.4
-
ページ数
-
235p
-
大きさ
-
18cm
-
ISBN
-
4-473-04142-5
-
分類記号
-
791.2
-
書名
-
茶の湯と宗教 茶道教養講座
-
書名ヨミ
-
チャノユ ト シュウキョウ
-
-
-
著者紹介
-
東京生まれ。帝塚山大学大学院修了。博士(学術)。専門は日本文化史・茶道史。大学教員を経て、著述業。著書に「千利休の「わび」とはなにか」など。
-
本体価格
-
¥1200
-
一般件名
-
茶道-歴史 宗教-日本
資料情報
1
- 所蔵館
- 三田図書館
- 請求番号
- 791/チ/12
- 資料種別
- 一般和書
- 資料番号
- 0214137473
- 配架場所
- 開架5F
- 帯出区分
-
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。