港区立図書館は、令和6年5月22日(水)から令和6年5月27日(月)まで図書館システム更新作業のため、全館休館します。
  港区立図書館蔵書検索・予約システム及び港区電子図書館も、令和6年5月21日(火)午後8時30分から令和6年5月28日
  (火)午前9時(予定)まで利用ができません。
  詳細は、次のページをご確認ください。
  https://www.lib-minato.jp/news2/?id=35

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

大学的群馬ガイド こだわりの歩き方    

著者名 高崎経済大学地域政策学部観光政策学科/編
著者名ヨミ タカサキ ケイザイ ダイガク チイキ セイサクガクブ カンコウ セイサクガッカ
出版者 昭和堂
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求番号配架場所資料種別帯出区分状態 貸出
1 高輪図書館0513483776291.3/タ/新着本一般和書 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
291.33
群馬県

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002301116
書誌種別 図書
著者名 高崎経済大学地域政策学部観光政策学科/編
著者名ヨミ タカサキ ケイザイ ダイガク チイキ セイサクガクブ カンコウ セイサクガッカ
出版者 昭和堂
出版年月 2024.3
ページ数 8,321,3p
大きさ 21cm
ISBN 4-8122-2304-8
分類記号 291.33
書名 大学的群馬ガイド こだわりの歩き方    
書名ヨミ ダイガクテキ グンマ ガイド コダワリ ノ アルキカタ
副書名 こだわりの歩き方
副書名ヨミ コダワリ ノ アルキカタ
内容紹介 群馬県とは不思議な場所-。魅力度ランキングやブランド調査では見えてこない群馬県の奥深さと魅力を、観光学を軸に行政学、経営学、経済学、国文学、社会学、地理学、文化人類学といった多様な視点で紹介する。
本体価格 ¥2400
一般件名 群馬県



内容細目表:

1 山と川から群馬県をみる   自然が織りなす地域観光の情景   3-21
安田 慎/著 太田 慧/著
2 忘れ去られた鉱山たち   群馬県の鉱山跡・廃坑をめぐる   22-24
安田 慎/著
3 奥多野地方の山村史とカーボンニュートラル   山村再生考   25-48
西野 寿章/著
4 行き止まりとなったJR信越本線   コラム 2   49-51
西野 寿章/著
5 群馬の食・農探訪   高崎市を事例として   53-69
片岡 美喜/著
6 ぐんまにおける「農業・農村遺産」観光のすすめ   コラム 3   70-72
片岡 美喜/著
7 群馬で熱帯作物に出会う   キャッサバが生み出す多文化ネットワーク   73-86
黒崎 龍悟/著
8 草の根のイノベーター・永井長治郎   コラム 4   87-89
黒崎 龍悟/著
9 群馬が生んだ温泉文化と現代湯治のありかた   91-111
井門 隆夫/著
10 なぜ山の温泉宿でマグロが出るのか   商圏と食文化のかかわり   112-115
井門 隆夫/著
11 歴史文化遺産の宝庫・桐生の魅力   建築物と祭りを中心に   119-136
石井 清輝/著
12 桐生建物再活用物件案内   コラム 6   137-139
石井 清輝/著
13 前橋のまちなかづくり   141-157
井手 拓郎/著
14 みんなで前橋探検   コラム 7   158-160
井手拓郎ゼミナール/編
15 僕らの「駅からハイキング」プロジェクト   コラム 8   161-164
井手拓郎ゼミナール/編
16 観光と女性の表象   富岡製糸場の「工女さん」はどう見せられているか   165-180
丸山 奈穂/著
17 群馬県民はカルタ好き   コラム 9   181-183
丸山 奈穂/著
18 神社と自然を生かした観光と地域活性化   榛名神社社家町の事例   185-199
八木橋 慶一/著
19 榛名湖アーティスト・レジデンスの試み   コラム 10   200-202
八木橋 慶一/著
20 上野国の伝説とその足跡   203-222
鈴木 耕太郎/著
21 市神・牛頭天王と群馬の祭り・祭礼   コラム 11   223-225
鈴木 耕太郎/著
22 記憶の中のカッパピア   閉園した遊園地のまだまだ続く物語   229-247
小牧 幸代/著
23 スコットランドのお城で学びながら遊ぶ   大理石村ロックハート城   248-251
小牧 幸代/著
24 道の駅の経営   群馬県を事例として   253-275
小熊 仁/著
25 道の駅で手軽に群馬を楽しむ   コラム 13   276-280
小熊 仁/著
26 推理小説のなかの群馬県   なぜあの人は観光地で殺されなくてはならなかったのか   281-296
安田 慎/著 鈴木 耕太郎/著
27 若山牧水の『みなかみ紀行』をめぐる   コラム 14   297-299
安田 慎/著 鈴木 耕太郎/著
28 市民が生み出す地域のサウンド   群馬交響楽団と「森とオーケストラ」   301-319
安田 慎/著
29 温泉街に響くサウンドスケープ   草津町の音景観たち   320-321
安田 慎/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。