検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

うさぎ   はじめての大喜利えほん  

著者名 倉本 美津留/作
著者名ヨミ クラモト ミツル
出版者 ポプラ社
出版年月 2024.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0115286296KE/オサ/児童絵本 
2 三田図書館0214278624KE/オサ/シヨウ児童絵本 
3 高輪図書館0513504241KE/オサ/児童絵本 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002350568
書誌種別 図書
著者名 倉本 美津留/作   長田 悠幸/絵
著者名ヨミ クラモト ミツル オサダ ユウコウ
出版者 ポプラ社
出版年月 2024.9
ページ数 [33p]
大きさ 18×18cm
ISBN 4-591-18303-8
分類記号 E
書名 うさぎ   はじめての大喜利えほん  
書名ヨミ ウサギ 
内容紹介 ピョンピョンという音がして、うさぎさんがきた。ビョンビョンという音がして、脚にスプリングをつけたうさぎさんがきた。ビュンビュンという音がしたら…。笑いのプロが考えた、子どもの笑い脳が育つ読み聞かせ大喜利絵本。
著者紹介 広島県出身。放送作家。フリップ大喜利の考案者。著書に「ねこのたまたま」など。
本体価格 ¥1100



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。