検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シルクロードのコイン  2 帝京大学シルクロード叢書  

著者名 山内 和也/編
著者名ヨミ ヤマウチ カズヤ
出版者 帝京大学出版会
出版年月 2025.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 高輪図書館0513522375229.6/シ/2開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
229.6 229.6
遺跡・遺物-中央アジア 古銭 シルクロード

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002391616
書誌種別 図書
著者名 山内 和也/編   A.カミシェフ/[ほか]著   齊藤 茂雄/[ほか]訳
著者名ヨミ ヤマウチ カズヤ A/カミシェフ サイトウ シゲオ
出版者 帝京大学出版会
出版年月 2025.2
ページ数 8,277p
大きさ 21cm
ISBN 4-434-35297-3
分類記号 229.6
書名 シルクロードのコイン  2 帝京大学シルクロード叢書  
書名ヨミ シルク ロード ノ コイン 
内容紹介 「帝京大学シルクロード学術調査団」による発掘調査の成果。2は、チュー川流域やタラス川流域のキルギスで出土するコインに関する現地の研究者の著書と論文の翻訳を収録する。
著者紹介 テヘラン大学人文学部大学院古代イラン文化・言語学科(修士課程)修了。帝京大学教授、同大学文化財研究所長、同大学シルクロード学術調査団長。専門はシルクロードの考古学・文化史。
本体価格 ¥3500
一般件名 遺跡・遺物-中央アジア 古銭 シルクロード



内容細目表:

1 中世初期におけるセミレチエのコイン   1-184
A.カミシェフ/著 山内 和也/ほか訳
2 アク・ベシム遺跡で採集されたコイン資料   185-220
A.カミシェフ/著 山内 和也/訳 吉田 豊/訳
3 チュー川流域における中世初期コインの新発見   221-236
A.カミシェフ/著 山内 和也/訳 吉田 豊/訳
4 セミレチエにおける中世初期の二つの造幣センターで製造されたコインの比較分析   237-247
A.カミシェフ/著 吉田 豊/訳
5 チュー川流域(キルギズスタン)のシシュ・トベ遺跡(ヌズケット)で発見された唐王朝のコインの現地模倣銭   249-270
A.カミシェフ/著 吉田 豊/訳
6 いわゆる「プロト・カラハン銭」をめぐって   271-277
V.ベリャーエフ/著 V.ナスティチ/著 S.シドロヴィッチ/著 吉田 豊/訳

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。