検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

安藤昌益の謎 『詩文聞書記』から読み解く八戸での人間模様  ルーラルブックス  

著者名 柴垣 博孝/著
著者名ヨミ シバガキ ヒロタカ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2025.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 港南図書館0612985580121.5/ア/新刊コーナ一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
2025
121.59 121.59

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002398045
書誌種別 図書
著者名 柴垣 博孝/著
著者名ヨミ シバガキ ヒロタカ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2025.2
ページ数 455p
大きさ 19cm
ISBN 4-540-24161-1
分類記号 121.59
書名 安藤昌益の謎 『詩文聞書記』から読み解く八戸での人間模様  ルーラルブックス  
書名ヨミ アンドウ ショウエキ ノ ナゾ シブン モンジョキ カラ ヨミトク ハチノヘ デノ ニンゲン モヨウ
副書名 『詩文聞書記』から読み解く八戸での人間模様
副書名ヨミ シブン モンジョキ カラ ヨミトク ハチノヘ デノ ニンゲン モヨウ
内容紹介 江戸時代の思想家・安藤昌益はなぜ八戸にその姿を現したのか、何を述べていたのか、八戸藩内ではどのような人間模様が展開されていたかを、「詩文聞書記」から読み解く。登場人物解説などの関連資料も収録。
著者紹介 北海道旭川市生まれ。八戸学院大学教授。学校法人光星学院国際教育局勤務。専門は国語・漢文教育、キャリア教育。
本体価格 ¥2500
一般件名 詩文聞書記
個人件名 安藤 昌益



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。