蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
砕葉史研究 帝京大学シルクロード叢書
|
著者名 |
山内 和也/編
|
著者名ヨミ |
ヤマウチ カズヤ |
出版者 |
帝京大学出版会
|
出版年月 |
2025.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
貸出
|
1 |
高輪図書館 | 0513529008 | 229.6/サ/ | 新着本 | 一般和書 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
山内 和也 齊藤 茂雄 柿沼 陽平 福井 淳哉
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002403713 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山内 和也/編
齊藤 茂雄/著
柿沼 陽平/著
福井 淳哉/著
|
著者名ヨミ |
ヤマウチ カズヤ サイトウ シゲオ カキヌマ ヨウヘイ フクイ ジュンヤ |
出版者 |
帝京大学出版会
|
出版年月 |
2025.3 |
ページ数 |
9,272p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-434-35421-2 |
分類記号 |
229.62
|
書名 |
砕葉史研究 帝京大学シルクロード叢書 |
書名ヨミ |
サイヨウシ ケンキュウ |
内容紹介 |
キルギス共和国北部に位置する、かつてスイヤブ(砕葉)と呼ばれた都市遺跡アク・ベシム遺跡を文字史料を用いて解明。廃墟となる以前の活況を呈する都市だったスイヤブの姿を立体的に浮かび上がらせる。 |
著者紹介 |
テヘラン大学人文学部大学院古代イラン文化・言語学科(修士課程)修了。帝京大学教授、同大学文化財研究所長、同大学シルクロード学術調査団長。専門はシルクロードの考古学・文化史。 |
本体価格 |
¥3500 |
一般件名 |
キルギス-歴史 |
内容細目表:
-
1 砕葉とアクベシム
1-28
-
齊藤 茂雄/著
-
2 文献史料から見た砕葉城
29-53
-
齊藤 茂雄/著
-
3 唐代砕葉鎮史新探
55-84
-
柿沼 陽平/著
-
4 王方翼攷
85-138
-
柿沼 陽平/著
-
5 タラス河畔の戦いと砕葉
139-162
-
齊藤 茂雄/著
-
6 隋唐随身符制新探
163-193
-
柿沼 陽平/著
-
7 文物としての随身魚符と随身亀符
195-230
-
柿沼 陽平/著
-
8 アク・ベシム遺跡出土「杜懐寶碑」再読
231-255
-
齊藤 茂雄/著
-
9 「杜懐宝碑」の書風に関する書道史的考察
257-272
-
福井 淳哉/著
目次
前のページへ