検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ミロの言葉     

著者名 谷口 江里也/編・訳・著
著者名ヨミ タニグチ エリヤ
出版者 未知谷
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0115430944723.3/ミ/開架1F一般和書  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
723.36 723.36

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002404324
書誌種別 図書
著者名 谷口 江里也/編・訳・著   ジョアキン・ゴメス/写真
著者名ヨミ タニグチ エリヤ ジョアキン/ゴメス
出版者 未知谷
出版年月 2025.3
ページ数 157p
大きさ 18cm
ISBN 4-89642-750-9
分類記号 723.36
書名 ミロの言葉     
書名ヨミ ミロ ノ コトバ 
内容紹介 生命が織りなす視覚的会話を絵で創り出した画家ミロ。作品や生き方に関する彼のポエティックな言葉と、ミロの親友でもあったジョアキン・ゴメスの写真等により、ミロの表現者としての実像を浮かび上がらせる。
著者紹介 石川県加賀市出身。横浜国立大学工学部建築学科卒。詩人、ヴィジョンアーキテクト。著書に「福原義春さんとの対話」など。
本体価格 ¥2000
個人件名 Miró Joan



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。