検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

家出してカルト映画が観られるようになった     

著者名 北村 匡平/著
著者名ヨミ キタムラ キョウヘイ
出版者 書肆侃侃房
出版年月 2025.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
914.6 914.6

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 麻布図書館0314230376J/キタ/新着本一般和書  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002409943
書誌種別 図書
著者名 北村 匡平/著
著者名ヨミ キタムラ キョウヘイ
出版者 書肆侃侃房
出版年月 2025.4
ページ数 213p
大きさ 19cm
ISBN 4-86385-669-1
分類記号 914.6
書名 家出してカルト映画が観られるようになった     
書名ヨミ イエデ シテ カルト エイガ ガ ミラレル ヨウニ ナッタ 
内容紹介 人生の息苦しさと規範から逸れてゆく解放感、日常の些細なシーンにおける疑問や葛藤、そして怒りや歓び…。かけがえのない経験を綴った、映画研究者の初エッセイ集。『日本経済新聞』連載に書き下ろしを加えて書籍化。
著者紹介 映画研究者/批評家。東京科学大学リベラルアーツ研究教育院准教授。著書に「遊びと利他」「椎名林檎論」など。
本体価格 ¥1700



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。