検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

ローマ字運動がかがやいていた時代 弁護士・森馥の言語運動    

著者名 安田 敏朗/著
著者名ヨミ ヤスダ トシアキ
出版者 三元社
出版年月 2025.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
森 馥 ローマ字 国語国字問題

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 高輪図書館0513551150811.9/ヤ/新着本一般和書 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002424860
書誌種別 図書
著者名 安田 敏朗/著
著者名ヨミ ヤスダ トシアキ
出版者 三元社
出版年月 2025.6
ページ数 16,660,13p
大きさ 19cm
ISBN 4-88303-612-7
分類記号 811.98
書名 ローマ字運動がかがやいていた時代 弁護士・森馥の言語運動    
書名ヨミ ローマジ ウンドウ ガ カガヤイテ イタ ジダイ ベンゴシ モリ カオル ノ ゲンゴ ウンドウ
副書名 弁護士・森馥の言語運動
副書名ヨミ ベンゴシ モリ カオル ノ ゲンゴ ウンドウ
内容紹介 ローマ字を日本の「国字」にするという主張を実現しようとした、言語運動家の弁護士・森馥。その活動を掘りおこし、ローマ字運動の多面性と言語改革の意味を歴史的に問いなおす。
著者紹介 神奈川県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程学位取得修了。一橋大学大学院言語社会研究科教員。著書に「大槻文彦『言海』」「「国語」ってなんだろう」など。
本体価格 ¥5000
一般件名 ローマ字 国語国字問題
個人件名 森 馥



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。