書誌情報サマリ
書名 |
プラムディヤ・アナンタ・トゥールとその時代 上
|
著者名 |
押川 典昭/著
|
著者名ヨミ |
オシカワ ノリアキ |
出版者 |
めこん
|
出版年月 |
2025.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Pramoedya Ananta Toer
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
貸出
|
1 |
三田図書館 | 0214345910 | 929.4/フ/1 | 新刊コーナ | 一般和書 | |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002442431 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
押川 典昭/著
|
著者名ヨミ |
オシカワ ノリアキ |
出版者 |
めこん
|
出版年月 |
2025.7 |
ページ数 |
551p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8396-0343-4 |
分類記号 |
929.42
|
書名 |
プラムディヤ・アナンタ・トゥールとその時代 上 |
書名ヨミ |
プラムディヤ アナンタ トゥール ト ソノ ジダイ |
内容紹介 |
3度におよぶ牢獄と流刑生活のなかで様々な物語を紡ぎ、世界的な名声を獲得したインドネシアの作家プラムディヤ・アナンタ・トゥール。豊富な資料をもとに、その生涯を描きだす。上は、1925年から1950年代までを収録。 |
著者紹介 |
宮崎県生まれ。共著に「東南アジアの思想」「東南アジア文学への招待」など。 |
本体価格 |
¥4500 |
個人件名 |
Pramoedya Ananta Toer |
内容細目表:
目次
前のページへ