検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アメリカに問う大東亜戦争の責任   朝日新書  

著者名 長谷川 煕/著
著者名ヨミ ハセガワ ヒロシ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 高輪図書館0511838237210.7/ハ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000382876
書誌種別 図書
著者名 長谷川 煕/著
著者名ヨミ ハセガワ ヒロシ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2007.8
ページ数 195,9p
大きさ 18cm
ISBN 4-02-273162-3
分類記号 210.75
書名 アメリカに問う大東亜戦争の責任   朝日新書  
書名ヨミ アメリカ ニ トウ ダイトウア センソウ ノ セキニン 
内容紹介 「真の戦争責任とは」を主題に据え、著者が「竹槍少年」だった大東亜戦争体験から出発し、戦争の「罪」は敗戦国日本だけでなくアメリカや連合国にもあったことを、長年の取材を通して掘り起こした異色ルポ。
著者紹介 1933年東京都生まれ。1961年から93年まで朝日新聞社に在籍。同社退社後はフリーの記者として『アエラ』などに執筆。著書に「コメ国家黒書」「松岡利勝と「美しい日本」」など。
本体価格 ¥700
一般件名 太平洋戦争(1941〜1945)



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。