図書館カードの有効期限を経過すると新たな貸出、予約・リクエストができなくなります。
  お早めに各図書館・連携図書室、または電子申請で更新手続きをお願いいたします。
  https://www.lib.city.minato.tokyo.jp/j/guide2-1.html#section04

ここから本文です。

新着一覧

  • 自然科学(数学理科等) のジャンルの新着一覧です。
  • 該当件数は、 102 件です。

表の内容のジャンルと表示の変更

次の次のリストから選んで、ジャンルの選択や表示の順書を変更することができます。

新着一覧表

新着一覧表です。

新着一覧表:

No. 書誌種別 書名 著者 出版者 出版年 分類 貸出
1 図書 アストロラーベ   セブ・フォーク/著 柏書房 2023/04 402.3 ×
2 図書 新しい高校教科書に学ぶ大人の教養高校物理   鈴木 誠治/著 秀和システム 2023/04 420 ×
3 図書 愛しの生態系   植生学会/編 文一総合出版 2023/03 472.1
4 図書 命の調べのダンス   デニス・ノーブル/著 新曜社 2023/04 460
5 図書 因果推論入門   Scott Cunningham/著 技術評論社 2023/05 417 ×
6 図書 絵と図でよくわかる無の神秘   ニュートン編集部/編著 ニュートンプレス 2023/05 421 ×
7 図書 NHKスペシャル恐竜超世界2   NHKスペシャル「恐竜超世界2」制作班/著 日経ナショナルジオグラフィック 2023/04 457.87 ×
8 図書 大江戸虫図鑑   西田 知己/著 東京堂出版 2023/05 486.04
9 図書 尾瀬奇跡の大自然   大山 昌克/著 世界文化ブックス 2023/05 402.9133
10 図書 親子で楽しむ星空の教科書   渡部 潤一/著 講談社 2023/02 442 ×
11 図書 貝の疑問50   日本貝類学会/編 成山堂書店 2023/04 484
12 図書 科学と資本主義の未来   広井 良典/著 東洋経済新報社 2023/04 404 ×
13 図書 科学的探究の喜び   二井 將光/著 筑摩書房 2023/03 407 ×
14 図書 化石のきほん   泉 賢太郎/著 誠文堂新光社 2023/04 457
15 図書 活躍する圏論   Brendan Fong/著 共立出版 2023/02 411.6 ×
16 図書 気象予報士のしごと   片山 美紀/著 成山堂書店 2023/03 451.28 ×
17 図書 近代数学の創造と発酵   三浦 伸夫/著 現代数学社 2023/03 410.2
18 図書 クジラの歌を聴け   田島 木綿子/著 山と溪谷社 2023/04 481.35 ×
19 図書 クマタカ生態図鑑   若尾 親/著 平凡社 2023/03 488.7
20 図書 グラフェンの物理学   越野 幹人/著 内田老鶴圃 2023/04 428.4 ×
21 図書 k.m.p.の、石コロ、ぐるぐる。   k.m.p./著ブックデザイン 東京書籍 2023/05 459 ×
22 図書 元素で読み解く生命史   山岸 明彦/著 集英社インターナショナル 2023/04 461.6
23 図書 こころを旅する数学   ダヴィッド・ベシス/著 晶文社 2023/03 410.4 ×
24 図書 この世で一番わかりやすい宇宙Q&A   ジョージ・チャム/著 ダイヤモンド社 2023/04 440.4 ×
25 図書 昆虫ハンター・牧田習のオドロキ!!昆虫雑学99   牧田 習/著 KADOKAWA 2023/04 486 ×
26 図書 自然の中の数学   上原 巌/著 東京農業大学出版会 2023/04 404
27 図書 知って楽しいカワセミの暮らし   笠原 里恵/著 緑書房 2023/04 488.93
28 図書 写真でわかる!ヤゴの見分け方全130種   梅田 孝/著・写真 世界文化ブックス 2023/04 486.39
29 図書 証明作法   石原 哉/著 共立出版 2023/03 410
30 図書 新散歩の花図鑑   岩槻 秀明/著 新星出版社 2023/04 470.38 ×
31 図書 シンクロニシティ   ポール・ハルパーン/著 あさ出版 2023/01 421.3 ×
32 図書 新種発見物語   島野 智之/編著 岩波書店 2023/03 461
33 図書 真説・サメ   アクアワールド茨城県大洗水族館/日本語版監修 日経ナショナルジオグラフィック 2023/05 487.54
34 図書 シーボルトが持ち帰った琵琶湖の魚たち   細谷 和海/著 サンライズ出版 2023/04 487.52161
35 図書 時間の終わりまで   ブライアン・グリーン/著 講談社 2023/05 443.9 ×
36 図書 実験でわかる中学理科の物理学   福地 孝宏/著 誠文堂新光社 2023/04 420
37 図書 Juliaによる数理最適化   小林 和博/著 コロナ社 2023/05 417 ×
38 図書 人類を熱狂させた鳥たち   ティム・バークヘッド/著 築地書館 2023/03 488.04
39 図書 人類滅亡の科学   マーシャル・ブレイン/著 日経ナショナルジオグラフィック 2023/02 404 ×
40 図書 数学が見つける近道   マーカス・デュ・ソートイ/著 新潮社 2023/03 410.4 ×
41 図書 数学ガールの秘密ノート   結城 浩/著 SBクリエイティブ 2023/05 410.4 ×
42 図書 数学教師が教えるやさしい論理学   涌井 良幸/著 ベレ出版 2023/03 410.96 ×
43 図書 スタンフォード物理学再入門特殊相対性理論・古典場の理論   レオナルド・サスキンド/著 日経BP 2023/04 421.2 ×
44 図書 すべては化学でできている   桜井 弘/監修 ニュートンプレス 2023/05 430 ×
45 図書 世界アシカ・アザラシ観察記   水口 博也/著 東京大学出版会 2023/04 489.59
46 図書 世界で一番美しい甲虫図鑑   海野 和男/写真・著 誠文堂新光社 2023/05 486.6
47 図書 世界はシンプルなほど正しい   ジョンジョー・マクファデン/著 光文社 2023/03 401 ×
48 図書 <絶望>の生態学   山田 俊弘/著 講談社 2023/04 468 ×
49 図書 絶滅危惧昆虫図鑑   レヴォン・ビス/写真 日経ナショナルジオグラフィック 2023/04 486 ×
50 図書 ゼロからわかる宇宙論   ニュートンプレス 2022/09 443.9 ×
51 図書 ゼータへの最初の一歩ベルヌーイ数   小林 吹代/著 技術評論社 2023/05 412 ×
52 図書 速習ベイズの定理   James V Stone/著 技術評論社 2023/05 417 ×
53 図書 そろそろタイムマシンで未来へ行けますか?   齊田 興哉/著 飛鳥新社 2023/03 404
54 図書 ソヴィエト科学の裏庭   金山 浩司/編 水声社 2023/04 402.38 ×
55 図書 大学数学への道   米谷 達也/著 現代数学社 2023/03 410 ×
56 図書 地学・資源・エネルギーのすごい話   ひつじさん/著 KADOKAWA 2023/03 450.91 ×
57 図書 地球温暖化&エネルギー問題総合統計 2023  三冬社 2023/03 451.85 ×
58 図書 知識ゼロからの科学の教養366日   田中 千尋/監修 廣済堂出版 2023/05 404 ×
59 図書 知識・無知・ミステリー   エドガール・モラン/著 法政大学出版局 2023/04 401
60 図書 中央気象台   山本 晴彦/著 農林統計出版 2023/03 451.2
61 図書 チョウの翅は、なぜ美しいか   今福 道夫/著 化学同人 2023/03 486.8
62 図書 土の塔に木が生えて   山科 千里/著 京都大学学術出版会 2023/04 486.32 ×
63 図書 ティラノサウルス解体新書   小林 快次/著 講談社 2023/03 457.87 ×
64 図書 テンソルネットワーク入門   西野 友年/著 講談社 2023/04 421.5
65 図書 DEEP LIFE海底下生命圏   稲垣 史生/著 講談社 2023/05 468.8 ×
66 図書 データアナリティクス基礎   日本統計学会/編 日本能率協会マネジメントセンター 2023/05 417 ×
67 図書 統計ソフト「R」超入門   逸見 功/著 講談社 2023/05 417 ×
68 図書 トコトンやさしいコラーゲンの本   野村 義宏/著 日刊工業新聞社 2023/03 464.26 ×
69 図書 トコトンやさしい電気化学の本   石原 顕光/著 日刊工業新聞社 2023/04 431.7 ×
70 図書 動物に「心」は必要か   渡辺 茂/著 東京大学出版会 2023/04 481.78 ×
71 図書 動物園と水族館の教育   朝岡 幸彦/編 学文社 2023/03 480.76 ×
72 図書 動物たちが夢を見るとき   デイヴィッド・ピーニャ=グズマン/著 青土社 2023/04 481.78 ×
73 図書 なぜ私たちは存在するのか   宮沢 孝幸/著 PHP研究所 2023/04 465.8 ×
74 図書 ナマケモノは、なぜ怠けるのか?   稲垣 栄洋/著 筑摩書房 2023/05 467.5 ×
75 図書 ハチハンドブック   藤丸 篤夫/著 文一総合出版 2023/03 486.7
76 図書 バナッハ-タルスキーのパラドックス   Grzegorz Tomkowicz/著 共立出版 2023/04 410.9 ×
77 図書 Pythonで実践 生命科学データの機械学習   清水 秀幸/編 羊土社 2023/04 467.3 ×
78 図書 パルスレーザーによる化学反応の時間分解計測   日本化学会/編 共立出版 2023/04 433.57
79 図書 非線形時系列解析の基礎理論   平田 祥人/著 東京大学出版会 2023/04 417.6
80 図書 ヒトはどこからきたのか   伊谷 原一/著 亜紀書房 2023/04 489.97 ×
81 図書 ヒマラヤ山脈形成史   酒井 治孝/著 東京大学出版会 2023/03 455.258 ×
82 図書 ビジュアル天文学史   縣 秀彦/著 緑書房 2023/04 440.2
83 図書 微分と積分   遠山 啓/著 筑摩書房 2023/04 413.3
84 図書 増えるものたちの進化生物学   市橋 伯一/著 筑摩書房 2023/04 461 ×
85 図書 「複雑系」入門   金 重明/著 講談社 2023/04 404 ×
86 図書 複素解析トレッキング   楠 幸男/著 共立出版 2023/02 413.52 ×
87 図書 物理のためのデータサイエンス入門   植村 誠/著 講談社 2023/03 421.5 ×
88 図書 文系のための東大の先生が教える素粒子   佐々木 真人/監修 ニュートンプレス 2023/04 429.6
89 図書 プランタ・サピエンス   パコ・カルボ/著 KADOKAWA 2023/03 471.3 ×
90 図書 ペットボトルで作った霧箱で見える放射線と原子よりうーんと小さな世界   山本 海行/著 仮説社 2023/03 429.4 ×
91 図書 宝石図鑑   キャリー・ホール/著 創元社 2023/03 459.7 ×
92 図書 牧野富太郎選集 5 植物一日一題 牧野 富太郎/著 東京美術 2023/04 470.8 ×
93 図書 牧野富太郎選集 4 随筆草木志 牧野 富太郎/著 東京美術 2023/04 470.8 ×
94 図書 牧野富太郎選集 3 樹木いろいろ 牧野 富太郎/著 東京美術 2023/04 470.8 ×
95 図書 牧野富太郎選集 2 春の草木と万葉の草木 牧野 富太郎/著 東京美術 2023/04 470.8 ×
96 図書 牧野富太郎選集 1 植物と心中する男 牧野 富太郎/著 東京美術 2023/04 470.8 ×
97 図書 幻のユキヒョウ   ユキヒョウ姉妹/著 扶桑社 2023/04 489.53
98 図書 野鳥観察を楽しむフィールドワーク   藤井 幹/著 誠文堂新光社 2023/05 488.1 ×
99 図書 やりすぎ昆虫図鑑   岡村 茂/監修 宝島社 2023/04 486 ×
100 図書 ヨモギハンドブック   山下 智道/著 文一総合出版 2023/04 479.995
101 図書 錬金術の歴史   池上 英洋/著 創元社 2023/04 430.2 ×
102 図書 ワニ大図鑑   中井 穂瑞領/著 誠文堂新光社 2023/04 487.96 ×
前のページへ
ページの先頭へ トップページへ

ここまで本文です。

本文はここまでです。


ページの終わりです。