検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

飛鳥・藤原の歴史と遺産 下 寺院・古墳と社会改革 木下 正史/著

著者名
吉川弘文館 東京 2025.2 19cm 7,212p ¥¥2200
出版者
分類:210.33
飛鳥・藤原の歴史と遺産  下  寺院・古墳と社会改革
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
仏教の導入、官寺の建立、古墳に表された世界観など、日本の独自性を出した飛鳥・藤原京時代の政策と意義を解説。宮都・寺院・陵墓の年代と位置を総合的に捉え、その全貌に迫る。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000002395300
書誌種別
図書
著者名
木下 正史/著
著者名ヨミ
キノシタ マサシ
出版者
吉川弘文館
出版年月
2025.2
ページ数
7,212p
大きさ
19cm
ISBN
4-642-08471-0
分類記号
210.33
書名
飛鳥・藤原の歴史と遺産  下  寺院・古墳と社会改革 
書名ヨミ
アスカ フジワラ ノ レキシ ト イサン 
著者紹介
東京都生まれ。東京教育大学大学院文学研究科修士課程修了。東京学芸大学名誉教授。著書に「飛鳥・藤原の都を掘る」など。
本体価格
¥2200
一般件名
遺跡・遺物-奈良県 日本-歴史-大和時代

資料情報

1
所蔵館 
三田図書館 
請求番号 
210.3/キ/2 
資料種別 
一般和書 
資料番号 
0214306003 
配架場所 
新刊コーナ 
帯出区分 
  
貸出 
× 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



ページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。