検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

民話という視座 非戦・反戦の思想と行楽・観光のはざまに 野村 典彦/著

著者名
清文堂出版 大阪 2025.4 22cm 12,339p ¥¥7000
出版者
分類:388.1
民話という視座 非戦・反戦の思想と行楽・観光のはざまに
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
戦蹟や伝説の地を巡る戦前の旅行や観光の中の「語り」。「民話」の受容、農民文学運動、国民的歴史学運動との関連。民俗学者・児童文学者における「民話・昔話・伝説」。それらを通じ「民話」や「語り」の意味の変容をたどる。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000002411654
書誌種別
図書
著者名
野村 典彦/著
著者名ヨミ
ノムラ ノリヒコ
出版者
清文堂出版
出版年月
2025.4
ページ数
12,339p
大きさ
22cm
ISBN
4-7924-1539-6
分類記号
388.1
書名
民話という視座 非戦・反戦の思想と行楽・観光のはざまに    
書名ヨミ
ミンワ ト イウ シザ ヒセン ハンセン ノ シソウ ト コウラク カンコウ ノ ハザマ ニ
副書名
非戦・反戦の思想と行楽・観光のはざまに
副書名ヨミ
ヒセン ハンセン ノ シソウ ト コウラク カンコウ ノ ハザマ ニ
著者紹介
神奈川県生まれ。非常勤講師として「伝承文学論」「民俗学」などの授業を担当。千葉大学文学部、日本大学文理学部などに出講。著書に「鉄道と旅する身体の近代」など。
本体価格
¥7000
一般件名
民話-日本 口承文芸

資料情報

1
所蔵館 
みなと図書 
請求番号 
388.1/ノ/ 
資料種別 
一般和書 
資料番号 
0115435703 
配架場所 
開架1F 
帯出区分 
  
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



ページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。