検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

日本と世界の観光史 観光はどう発展してきたか 溝尾 良隆/著

著者名
古今書院 東京 2025.10 21cm 10,282p ¥¥4000
出版者
分類:689.2
日本と世界の観光史 観光はどう発展してきたか
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
領土拡大の戦争および植民地化に伴う旅、宗教的な目的にもとづく旅、学びやスポーツ、商業・貿易の旅…。日本と世界の各種の旅を取り上げ、旅への動機、観光関連産業、観光行政などの変化、取組みを時代を追って検討する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000002450143
書誌種別
図書
著者名
溝尾 良隆/著
著者名ヨミ
ミゾオ ヨシタカ
出版者
古今書院
出版年月
2025.10
ページ数
10,282p
大きさ
21cm
ISBN
4-7722-6133-3
分類記号
689.2
書名
日本と世界の観光史 観光はどう発展してきたか    
書名ヨミ
ニホン ト セカイ ノ カンコウシ カンコウ ワ ドウ ハッテン シテ キタカ
副書名
観光はどう発展してきたか
副書名ヨミ
カンコウ ワ ドウ ハッテン シテ キタカ
著者紹介
東京都生まれ。東京教育大学理学部地学科地理学専攻卒業。理学博士。立教大学名誉教授。専門は観光学、地理学。著書に「観光事業と経営」など。
本体価格
¥4000
一般件名
観光事業-歴史 旅行-歴史

資料情報

1
所蔵館 
高輪図書館 
請求番号 
689.2/ミ/ 
資料種別 
一般和書 
資料番号 
0513551523 
配架場所 
新着本 
帯出区分 
  
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



ページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。