検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

聴覚・言語・嚥下の基礎と障害 リハビリから福祉まで    

著者名 宮本 健作/編著
著者名ヨミ ミヤモト ケンサク
出版者 ブレーン出版
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 港南図書館0611418625496.6/ミ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
496.9
言語障害 聴覚障害 嚥下障害 リハビリテーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000178173
書誌種別 図書
著者名 宮本 健作/編著   小薗 真知子/著   中村 雅己/著   今田 秀生/著
著者名ヨミ ミヤモト ケンサク コゾノ マチコ ナカムラ マサミ イマダ ヒデオ
出版者 ブレーン出版
出版年月 2005.11
ページ数 11,465p
大きさ 21cm
ISBN 4-89242-234-7
分類記号 496.9
書名 聴覚・言語・嚥下の基礎と障害 リハビリから福祉まで    
書名ヨミ チョウカク ゲンゴ エンカ ノ キソ ト ショウガイ リハビリ カラ フクシ マデ
副書名 リハビリから福祉まで
副書名ヨミ リハビリ カラ フクシ マデ
内容紹介 看護・介護・福祉・リハビリ専門職や、医療・福祉分野のスペシャリストを目指す学生を対象に、聴覚と声の基礎知識から、音声と言語の障害、摂食・嚥下障害のリハビリテーションなどを解説する実践的参考書。
著者紹介 関西学院大学大学院文学研究科修士課程修了。大阪大学名誉教授、医学博士。著書に「母と子の絆」「声を作る・声を見る」など。
本体価格 ¥3800
一般件名 言語障害 聴覚障害 嚥下障害 リハビリテーション



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。