検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

手話でわかりやすい体と病気   医療の手話シリーズ  

著者名 高橋 英孝/監修
著者名ヨミ タカハシ エイコウ
出版者 全日本ろうあ連盟出版局
出版年月 2006.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 麻布図書館0313372757490.7/シ/開架4F一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
490.7
医学 手話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000225001
書誌種別 図書
著者名 高橋 英孝/監修   「医療の手話」編集委員会/編集
著者名ヨミ タカハシ エイコウ イリョウ ノ シュワ ヘンシュウ イインカイ
出版者 全日本ろうあ連盟出版局
出版年月 2006.2
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN 4-915675-85-8
分類記号 490.7
書名 手話でわかりやすい体と病気   医療の手話シリーズ  
書名ヨミ シュワ デ ワカリヤスイ カラダ ト ビョウキ 
内容紹介 人体を手話で表現するとどうなるの? 胆のうってどこにあるの? 手話をみると臓器の位置までわかります! 医療現場でよく使う単語の手話を、身体の部位、病気、症状の3つにまとめてイラスト付きで紹介。
本体価格 ¥2500
一般件名 医学 手話



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。