検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人気パティシエのDNA     

著者名 旭屋出版編集部/編
著者名ヨミ アサヒヤ シュッパン ヘンシュウブ
出版者 旭屋出版
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000656810
書誌種別 図書
著者名 旭屋出版編集部/編
著者名ヨミ アサヒヤ シュッパン ヘンシュウブ
出版者 旭屋出版
出版年月 2009.3
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-7511-0820-8
分類記号 588.35
書名 人気パティシエのDNA     
書名ヨミ ニンキ パティシエ ノ ディーエヌエー 
内容紹介 信念は何か? ケーキづくりの原点は? オ・グルニエ・ドールの西原金蔵、テオブロマの土屋公二、ガトー・ド・ボワの林雅彦、ル・パティシエ・タカギの高木康政など、人気パティシエたちへのインタビューを収録する。
本体価格 ¥1500
一般件名 パン・菓子製造業



内容細目表:

1 隣のおじちゃん、おばちゃんにおいしいと言ってもらいたい!   6-31
西原 金蔵/述
2 お菓子作りは人生そのもの。“Il faut aimer”の精神で。   32-57
土屋 公二/述
3 私にとって、お菓子は飲み物があってはじめて完結する。   58-83
江崎 修/述
4 あきらめずに頑張った先には、必ず得るものがある。   84-109
柳 正司/述
5 「やったー!」という瞬間が今だにあるから、続けられる。   110-135
林 雅彦/述
6 お菓子でひとを幸せにする、それがパティシエの使命。   136-161
高木 康政/述
7 夢は叶う。努力は必ず実るから。   162-187
川村 英樹/述
8 最初の“うれしさ”を忘れずに想いのあるお菓子を作りたい。   188-213
神田 広達/述
9 お菓子を好きになれば本当の“楽しさ”が見えてくる。   214-239
朝田 晋平/述

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。