検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スパイスの歴史 薬味から香辛料へ    

著者名 山田 憲太郎/著
著者名ヨミ ヤマダ ケンタロウ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 赤坂図書館0412197287619.9/ヤ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000943572
書誌種別 図書
著者名 山田 憲太郎/著
著者名ヨミ ヤマダ ケンタロウ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2011.7
ページ数 10,293p 図版24p
大きさ 20cm
ISBN 4-588-35225-6
分類記号 619.91
書名 スパイスの歴史 薬味から香辛料へ    
書名ヨミ スパイス ノ レキシ ヤクミ カラ コウシンリョウ エ
副書名 薬味から香辛料へ
副書名ヨミ ヤクミ カラ コウシンリョウ エ
内容紹介 熱帯アジア原産の各種香料薬品が、東西の文化圏へ伝播・浸透し、世界の味覚と嗅覚を制覇するにいたる経緯を、経済・文化・交通の各面から克明に描き、「スパイス・ルート」確立の道筋を解明する。
著者紹介 1907〜83年。長崎県生まれ。神戸商業大学卒業。香料会社に勤務。名古屋学院大学名誉教授。文学博士。日本学士院賞受賞。著書に「南海香薬譜」「香薬東西」「香料」など。
本体価格 ¥2800
一般件名 香辛料-歴史 香料-歴史



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。