検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

建築家と建築士 法と住宅をめぐる百年    

著者名 速水 清孝/著
著者名ヨミ ハヤミ キヨタカ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0113803928520.9/ハ/書庫1一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000959857
書誌種別 図書
著者名 速水 清孝/著
著者名ヨミ ハヤミ キヨタカ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2011.8
ページ数 10,490,12p
大きさ 22cm
ISBN 4-13-066202-4
分類記号 520.91
書名 建築家と建築士 法と住宅をめぐる百年    
書名ヨミ ケンチクカ ト ケンチクシ ホウ ト ジュウタク オ メグル ヒャクネン
副書名 法と住宅をめぐる百年
副書名ヨミ ホウ ト ジュウタク オ メグル ヒャクネン
内容紹介 建築士法と、そこに込められた住宅への眼差しを軸に、“建築に携わる私は何か”を問い、建築家と建築士の違いや、今後の日本にふさわしい建築技術者の法のあり方を考える。
著者紹介 1967年栃木県生まれ。東京大学大学院工学系研究科建築学専攻博士課程修了。東京大学生産技術研究所博士研究員、建築設計事務所主宰を経て、日本大学工学部准教授、一級建築士。
本体価格 ¥7800
一般件名 建築士法



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。