検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

病院で死ぬのはもったいない <いのち>を受けとめる新しい町へ    

著者名 山崎 章郎/著
著者名ヨミ ヤマザキ フミオ
出版者 春秋社
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0213018930490.1/ヤ/開架5F一般和書 
2 台場図書館1110524350490.1/ヤ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
490.14
在宅ホスピス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001082251
書誌種別 図書
著者名 山崎 章郎/著   二ノ坂 保喜/著   米沢 慧/編
著者名ヨミ ヤマザキ フミオ ニノサカ ヤスヨシ ヨネザワ ケイ
出版者 春秋社
出版年月 2012.8
ページ数 12,286p
大きさ 19cm
ISBN 4-393-36521-2
分類記号 490.14
書名 病院で死ぬのはもったいない <いのち>を受けとめる新しい町へ    
書名ヨミ ビョウイン デ シヌ ノワ モッタイナイ イノチ オ ウケトメル アタラシイ マチ エ
副書名 <いのち>を受けとめる新しい町へ
副書名ヨミ イノチ オ ウケトメル アタラシイ マチ エ
内容紹介 いま、ホスピスは町の中へ-。ホスピスの先駆者による「在宅ホスピス宣言」。病・老い・障害・子育てによる孤立を防ぎ、ホスピスケアを地域の困っている人へ広げてゆくコミュニティの未来を伝える。
著者紹介 1947年福島県生まれ。ケアタウン小平クリニック院長。著書に「病院で死ぬということ」など。
本体価格 ¥1800
一般件名 在宅ホスピス



内容細目表:

1 地域で死ぬということ   ホスピス医として、二十年考えてきたこと   3-48
山崎 章郎/述
2 普通の暮らしを支える   在宅医として、二十年考えてきたこと   51-96
二ノ坂 保喜/述
3 病院で死ぬのはもったいない   99-166
山崎 章郎/述 二ノ坂 保喜/述 米沢 慧/述
4 いのちを受けとめる町へ   169-250
山崎 章郎/述 二ノ坂 保喜/述 米沢 慧/述
5 還りのいのちを受けとめる   老いる、病いる、そして明け渡す   253-280
米沢 慧/述

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。