蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
叡智の建築家 記憶のロクスとしての16-17世紀の庭園、劇場、都市
|
著者名 |
桑木野 幸司/著
|
著者名ヨミ |
クワキノ コウジ |
出版者 |
中央公論美術出版
|
出版年月 |
2013.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
貸出
|
1 |
麻布図書館 | 0314153131 | 523.3/ク/ | 開架4F | 一般和書 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001250238 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
桑木野 幸司/著
|
著者名ヨミ |
クワキノ コウジ |
出版者 |
中央公論美術出版
|
出版年月 |
2013.12 |
ページ数 |
542p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8055-0712-4 |
分類記号 |
523.3
|
書名 |
叡智の建築家 記憶のロクスとしての16-17世紀の庭園、劇場、都市 |
書名ヨミ |
エイチ ノ ケンチクカ キオク ノ ロクス ト シテ ノ ジュウロク ジュウナナセイキ ノ テイエン ゲキジョウ トシ |
副書名 |
記憶のロクスとしての16-17世紀の庭園、劇場、都市 |
副書名ヨミ |
キオク ノ ロクス ト シテ ノ ジュウロク ジュウナナセイキ ノ テイエン ゲキジョウ トシ |
内容紹介 |
初期近代ヨーロッパの建築文化の、「観念」と「空間」とが取り結ぶ創造的な関係に光を当て、建築という器の中に表現された科学知識や哲学思想を剔抉する。建築史・美術史・科学史・哲学・文学の各領域を横断する独創的成果。 |
著者紹介 |
1975年生まれ。ピサ大学大学院博士課程。大阪大学大学院文学研究科准教授。 |
本体価格 |
¥9000 |
一般件名 |
建築-ヨーロッパ 庭園-西洋 |
内容細目表:
目次
前のページへ