検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

禹王と日本人 「治水神」がつなぐ東アジア  NHKブックス  

著者名 王 敏/著
著者名ヨミ オウ ビン
出版者 NHK出版
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0213185739210.1/ワ/開架5F一般和書 
2 高輪図書館0512840661210.1/ワ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
日本-対外関係-中国-歴史 治水-歴史 民間信仰 伝説-中国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001367654
書誌種別 図書
著者名 王 敏/著
著者名ヨミ オウ ビン
出版者 NHK出版
出版年月 2014.12
ページ数 214p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-091226-3
分類記号 210.1822
書名 禹王と日本人 「治水神」がつなぐ東アジア  NHKブックス  
書名ヨミ ウオウ ト ニホンジン チスイシン ガ ツナグ ヒガシアジア
副書名 「治水神」がつなぐ東アジア
副書名ヨミ チスイシン ガ ツナグ ヒガシアジア
内容紹介 中国「夏」王朝の創始者は、いかに日本の神となったか。元号、年中行事、御所の襖絵から、300年続く祭祀まで、古代中国の聖賢・禹王が日本文化に及ぼした影響を解明し、漢字がつなぐ文化圏の実相を甦らせる挑戦的な試み。
著者紹介 1954年中国生まれ。四川外国語学院大学院修了。お茶の水女子大学で人文博士号取得。法政大学教授。専攻は日中比較文化など。著書に「謝々!宮沢賢治」など。
本体価格 ¥1150
一般件名 日本-対外関係-中国-歴史 治水-歴史 民間信仰 伝説-中国



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。