検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

破壊の科学   B&Tブックス  

著者名 谷村 康行/著
著者名ヨミ タニムラ ヤスユキ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 麻布図書館0313079873501.3/タ/開架4F一般和書 
2 赤坂図書館0412248189501.3/タ/開架一般和書 
3 高輪図書館0512575861501.3/タ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
292.31

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001020321
書誌種別 図書
著者名 谷村 康行/著
著者名ヨミ タニムラ ヤスユキ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2012.2
ページ数 144p
大きさ 21cm
ISBN 4-526-06843-0
分類記号 501.32
書名 破壊の科学   B&Tブックス  
書名ヨミ ハカイ ノ カガク 
内容紹介 ものを壊す力とは? あまり知られていない破壊の科学に、脆性破壊と延性破壊をキーワードに迫る一冊。それぞれの破壊の典型的材料としてガラスと金属を取り上げ、破壊の仕組みを解説する。
著者紹介 1951年山口県生まれ。北海道教育大学釧路校卒業。(社)日本非破壊検査協会主催の技術講習会講師指導員。著書に「絵とき「破壊工学」基礎のきそ」など。
本体価格 ¥1500
一般件名 破壊(材料)



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。