蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
貸出
|
1 |
高輪図書館 | 0513037788 | 588.3/ハ/ | 開架 | 一般和書 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
夜と霧
ヴィクトール・E…
恐竜トリケラトプスと恐怖の大王 :…
黒川 みつひろ/…
でんしゃでいこうでんしゃでかえろう
間瀬 なおかた/…
探偵ガリレオ
東野 圭吾/著
おかあさんだ
まつい のりこ/…
恐竜トリケラトプスの大めいろ : …
黒川 みつひろ/…
白夜行
東野 圭吾/著
赤ちゃんのためのことばの絵本
桑原 伸之/さく
こわくないこわくない
内田 麟太郎/ぶ…
おおきくなった!
まつい のりこ/…
キャベたまたんていしにがみのショー…
三田村 信行/作…
じょうずじょうず
まつい のりこ/…
私が彼を殺した
東野 圭吾/[著…
かけ算・わり算
小林 敢治郎/著
はれときどきたこ
矢玉 四郎/作・…
ぐりとぐらのおおそうじ
なかがわ りえこ…
忍たま乱太郎[32]
尼子 騒兵衛/原…
猫の恩返し
柊 あおい/原作…
ぞうのエルマー
デビッド・マッキ…
つんつくせんせいとふしぎなりんご
たかどの ほうこ…
ぐりとぐらのあいうえお
なかがわ りえこ…
夕ぐれの西洋やしき
斉藤 洋/作,か…
ももんちゃんのっしのっし
とよた かずひこ…
もりのへなそうる
わたなべ しげお…
おとうさんがおとうさんになった日
長野 ヒデ子/作
ルドルフといくねこくるねこ
斉藤 洋/作,杉…
I like it when-
Mary Mur…
あらしのよるに
きむら ゆういち…
くまのがっこう
あだち なみ/絵…
なぞなぞねずみくん
なかえ よしを/…
ドングリ山のやまんばあさん
富安 陽子/作,…
ともだち
谷川 俊太郎/文…
剣客商売
池波 正太郎/著
陽炎の男
池波 正太郎/著
ライオンの金庫
三田村 信行/作…
ロボット・カミイ
古田 足日/さく…
女王フュテピのなぞ
メアリー・ポープ…
図形がわかる
小林 敢治郎/著
たしざん・ひきざん
小林 敢治郎/著
ありとすいか
たむら しげる/…
隠れ簔
池波 正太郎/著
ぞくぞく村のゾンビのビショビショ
末吉 暁子/作,…
図と絵でとける応用問題
新妻
池波 正太郎/著
ねずみくんのしりとり
なかえ よしを/…
辻斬り
池波 正太郎/著
キッチン
吉本 ばなな/著
かぼちゃスープ
ヘレン・クーパー…
つんつくせんせいととんがりぼうし
たかどの ほうこ…
白い巨塔1
山崎 豊子/著
狂乱
池波 正太郎/著
天魔
池波 正太郎/著
ドラえもん : 日本…Volume2
藤子・F・不二雄…
アマゾン大脱出
メアリー・ポープ…
にんタマ、げんタマげんじゅつくらべ…
尼子 騒兵衛/作…
おじいさんと10ぴきのおばけ
にしかわ おさむ…
用心棒日月抄
藤沢 周平/著
ゆうれいのつぼ
三田村 信行/作…
めがねうさぎのクリスマスったらクリ…
せな けいこ/作…
世界の歴史3
ハサミ男
殊能 将之/[著…
お化けの海水浴
川端 誠/作
わんわん探偵団
杉山 亮/作,廣…
1ねん1くみ1ばんえらい!
後藤 竜二/作,…
マンモスとなぞの原始人
メアリー・ポープ…
コンプレックスをバッグに入れて :…
酒井 政利/著
プロデューサー : 音楽シーンを駆…
酒井 政利/著
ペンギンたんていだん
斉藤 洋/作,高…
つんつくせんせいとつんくまえんのく…
たかどの ほうこ…
しりとりあそびえほん
石津 ちひろ/文…
ともだちひきとりや
内田 麟太郎/作…
ボクの音楽武者修行
小沢 征爾/著
白い鬼
池波 正太郎/著
女王フュテピのなぞ
メアリー・ポープ…
もりいちばんのおともだち
ふくざわ ゆみこ…
ふでこぞう
[せな けいこ/…
サウンドオブミュージック : TH…
ロバート・ワイズ…
ハートはぬすめない
杉山 亮/作,小…
わたしおてつだいねこ
竹下 文子/作,…
ムーンライト作戦
杉山 亮/作,小…
かさかしてあげる
こいで やすこ/…
ちびまる子ちゃんの俳句教室 : 俳…
夏石 番矢/編著…
絵とデザインがとくいになる
海辺のカフカ下
村上 春樹/[著…
壬生義士伝上
浅田 次郎/著
ガスパールこいぬをかう
アン・グットマン…
ぼくのからだここなあに : おふろ…
はた こうしろう…
エルマー!エルマー!
デビッド・マッキ…
ルラルさんのじてんしゃ
いとう ひろし/…
シンドバッドの冒険
ルドミラ・ゼーマ…
猫の恩返し/ギブリ-ズ
スタジオジブリ/…
白い巨塔2
山崎 豊子/著
覇王の家下巻
司馬 遼太郎/著
ピーターラビットのおはなし
ビアトリクス・ポ…
天使のかいかた
なかがわ ちひろ…
分数・小数がわかる
小林 敢治郎/著
翔ぶが如く1
司馬 遼太郎/著
ねむりウサギ
星 新一/作,和…
ごろりんごろんころろろろ
香山 美子/作,…
ローマ人の物語1
塩野 七生/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001609800 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
藤森 二郎/著
渡辺 陸/著
池田 さよみ/著
杉窪 章匡/著
伊原 靖友/著
|
著者名ヨミ |
フジモリ ジロウ ワタナベ リク イケダ サヨミ スギクボ アキマサ イハラ ヤストモ |
出版者 |
フィルムアート社
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ数 |
195p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8459-1625-2 |
分類記号 |
588.32
|
書名 |
パンの人 仕事と人生 |
書名ヨミ |
パン ノ ヒト シゴト ト ジンセイ |
副書名 |
仕事と人生 |
副書名ヨミ |
シゴト ト ジンセイ |
内容紹介 |
僕がパン職人とあまり名乗りたくないのは、そう呼ぶことで線を引きたくないからです-。ビゴ東京の藤森二郎、パンのペリカンの渡辺陸など、パンに人生を練り込む5人のプロフェッショナルの本質にせまるロング・インタビュー。 |
著者紹介 |
1956年東京都生まれ。フィリップ・ビゴに弟子入りし、神戸の「ビゴの店」で学ぶ。暖簾分けを認められ、株式会社ビゴ東京を設立。 |
本体価格 |
¥1600 |
一般件名 |
パン・菓子製造業 |
内容細目表:
-
1 渡辺陸|パンのペリカン
常々思っているのは「変わらないために、こちらが変わっていく必要がある」ということです。変わらないものを提供し続けるためには、自分を意識的に変えていかないといけないと思うんです
19-50
-
渡辺 陸/述
-
2 池田さよみ|空と麦と
お店を作りながら面白いなと思ったのは、パン以外でいろいろ興味のあることやこれまでの人生で身につけたことが、知らないうちに生かされていることですね
51-85
-
池田 さよみ/述
-
3 杉窪章匡|365日
僕がパン職人とあまり名乗りたくないのは、そう呼ぶことで線を引きたくないからです
87-120
-
杉窪 章匡/述
-
4 伊原靖友|Zopf(ツオップ)
パン屋というのは、いいパンを作って売ることはもちろんだけれど、同じように「人を作る(育てる)」ことも大切なんです。職人仕事だから、パン作りと人作りを両輪でやらなきゃいけないんです
121-156
-
伊原 靖友/述
-
5 藤森二郎|ビゴ東京
パンの言うことは何でも聞かなくちゃいけないので、パン屋というのは「パンの執事」とも言えます。一問一答しながら最後にバゲットをオーブンに入れて、うまく焼けるとパチパチパチパチって音がするんです。パンが「よくやったー!」って拍手してくれるんです
157-195
-
藤森 二郎/述
目次
前のページへ