検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

やさしい行動経済学   日経ビジネス人文庫  

著者名 日本経済新聞社/編
著者名ヨミ ニホン ケイザイ シンブンシャ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本経済新聞社 坂本 達哉
2017
331.04 331.04
行動経済学

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 赤坂図書館0412718587B33/ヤ/開架一般和書 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001680549
書誌種別 図書
著者名 日本経済新聞社/編   坂本 達哉/[ほか著]
著者名ヨミ ニホン ケイザイ シンブンシャ サカモト タツヤ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2017.12
ページ数 260p
大きさ 15cm
ISBN 4-532-19847-3
分類記号 331.04
書名 やさしい行動経済学   日経ビジネス人文庫  
書名ヨミ ヤサシイ コウドウ ケイザイガク 
内容紹介 幸福論や希望の持ち方、倫理観、男女の行動の違い、メンタルヘルス…。謎に満ちたこころの世界を、経済学の最新の知見・データを用いて解明。現代社会が抱える問題を読み解くヒントを提示する。
本体価格 ¥800
一般件名 行動経済学



内容細目表:

1 日本人は競争が嫌い?   精神性の特徴   15-33
坂本 達哉/著
2 倫理観・価値観と絆   35-54
大垣 昌夫/著
3 男女の行動の違い   55-72
竹内 幹/著
4 差別と偏見のメカニズム   73-93
松井 彰彦/著
5 希望の役割を科学する   95-114
玄田 有史/著
6 幸福とは何か   115-134
山田 昌弘/著
7 幸福度を測るポイント   135-153
白石 小百合/著
8 おもてなし   心情をくむサービス   155-174
近藤 隆雄/著
9 日本の組織と心理的契約   175-194
服部 泰宏/著
10 やる気を引き出す仕組み   195-214
小野 善生/著
11 メンタルヘルスをどう守る   215-235
黒田 祥子/著 山本 勲/著
12 経済学とこころはどう付き合ってきたか   237-256
依田 高典/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。