検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水の歴史   「食」の図書館  

著者名 イアン・ミラー/著
著者名ヨミ イアン ミラー
出版者 原書房
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0114275019518.1/ミ/開架1F一般和書 
2 三田図書館0213337082518.1/ミ/開架5F一般和書 
3 麻布図書館0313704744518.1/ミ/開架4F一般和書 
4 高輪分室1610425660Y51/ミ/ヤングヤング 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001532261
書誌種別 図書
著者名 イアン・ミラー/著   甲斐 理恵子/訳
著者名ヨミ イアン ミラー カイ リエコ
出版者 原書房
出版年月 2016.6
ページ数 176p
大きさ 20cm
ISBN 4-562-05323-0
分類記号 518.1
書名 水の歴史   「食」の図書館  
書名ヨミ ミズ ノ レキシ 
内容紹介 安全な飲み水の歴史は実は短く、飲めない地域は今も多い。不純物を除去、配管・運搬し、酒や炭酸水として飲み、高級商品にもする…。古代から最新事情まで、水の驚きの歴史を描く。世界のフレーバーウォーターのレシピ付き。
著者紹介 アルスター大学医療歴史センター、ウェルカム・トラスト主任研究官。
本体価格 ¥2200
一般件名 飲料水-歴史



内容細目表:

1 水をめぐるウソ・ホント   プロローグ   9-23
渡辺 卓也/著
2 2018年水道法改正とは   解説   25-30
尾林 芳匡/著
3 各地で具体化する広域化・民営化の動き   イントロダクション   33-40
渡辺 卓也/著
4 県主導の水道広域化の矛盾   香川県   41-48
中谷 真裕美/著
5 水道事業へのコンセッション導入の問題点   宮城県   49-59
内藤 隆司/著
6 下水道処理場のコンセッション化問題   浜松市   60-67
落合 勝二/著
7 簡易水道と上水道の統合   京都府   68-76
長谷 博司/著 衣川 浩司/著
8 奈良市中山間地域の上下水道のコンセッション計画   奈良県   77-88
井上 昌弘/著
9 秩父郡小鹿野町民の水源・浄水場を守る運動   埼玉県   89-104
水村 健治/著
10 市民が止めた水道民営化   大阪市   105-116
植本 眞司/著
11 大津市のガス事業コンセッション   滋賀県   117-130
杉浦 智子/著
12 上水道インフラの更新における広域性と効率性   133-154
中島 正博/著
13 水道の民営化・広域化を考える   155-176
尾林 芳匡/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。