検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水道民営化で水はどうなるのか   岩波ブックレット  

著者名 橋本 淳司/著
著者名ヨミ ハシモト ジュンジ
出版者 岩波書店
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0114592892518.1/ハ/開架1F一般和書 
2 赤坂図書館0412887689518.1/ハ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
297.6 297.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001836553
書誌種別 図書
著者名 橋本 淳司/著
著者名ヨミ ハシモト ジュンジ
出版者 岩波書店
出版年月 2019.6
ページ数 70p
大きさ 21cm
ISBN 4-00-271004-4
分類記号 518.1
書名 水道民営化で水はどうなるのか   岩波ブックレット  
書名ヨミ スイドウ ミンエイカ デ ミズ ワ ドウナル ノカ 
内容紹介 安心・安全・安価-水道水の「当たり前」はもう通用しないかもしれない! 水道の基本知識、「民営化」のしくみと懸念材料、小規模自治体でも持続可能な実践例等をわかりやすく説明。市民・自治体双方に役立つハンドブック。
著者紹介 1967年群馬県生まれ。学習院大学卒業。水ジャーナリスト。アクアスフィア・水教育研究所代表。ウォーターエイドジャパン理事。著書に「67億人の水」など。
本体価格 ¥580
一般件名 水道-日本 民営化



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。