検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国神話の深層 天地の循環図曼荼羅の世界    

著者名 百田 弥栄子/著
著者名ヨミ モモタ ヤエコ
出版者 三弥井書店
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0213748890388.2/モ/開架5F一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
388.22 388.22
伝説-中国 神話-中国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001920201
書誌種別 図書
著者名 百田 弥栄子/著
著者名ヨミ モモタ ヤエコ
出版者 三弥井書店
出版年月 2020.3
ページ数 736p
大きさ 22cm
ISBN 4-8382-3363-2
分類記号 388.22
書名 中国神話の深層 天地の循環図曼荼羅の世界    
書名ヨミ チュウゴク シンワ ノ シンソウ テンチ ノ ジュンカンズ マンダラ ノ セカイ
副書名 天地の循環図曼荼羅の世界
副書名ヨミ テンチ ノ ジュンカンズ マンダラ ノ セカイ
内容紹介 祖先から脈々と伝えられる神話世界。有機的に結びつく神話の伝承曼荼羅は、人間の営みの本質、不変の真理へと導く。天の至高神たるオンドリ雷神を核に据えた、中国神話の曼荼羅世界を綴る。中国児童文学史逍遙なども収録。
著者紹介 慶應義塾大学文学部卒業。東アジア歴史文化研究所教授、中日文化研究所研究員。日本口承文芸学会、日本昔話学会、説話・伝承学会所属。著書に「中国神話の構造」「中国のグリム童話」など。
本体価格 ¥4500
一般件名 伝説-中国 神話-中国



内容細目表:

1 龍をめぐる神話   12-63
2 天女と龍女と白い鳥   64-89
3 龍脈をたどる馬   炭焼長者の物語   90-112
4 観音と龍   113-125
5 草薙剣の系譜   126-153
6 鶏身の雷神から観音への展開   観音の限りない鶏神志向を満たして   156-178
7 雷神と観音と山神と   日本の山岳信仰に寄せて   179-197
8 雷神と山神の絆   198-218
9 オシラサマと竈神と土地神と   219-234
10 射日・招日神話にかかる鍛冶文化の諸相   236-271
11 人類起源神話と洪水神話   272-297
12 射日神話   298-307
13 中国の女神をめぐる文化   長江以南を目配りして   308-324
14 中国少数民族の創世神話   彝族の神話を典型として   325-347
15 彝族系諸族の経典に見る神話の継承   348-369
16 神樹と太極図   372-389
17 中国神話の古事記逍遙   390-411
18 銅鼓と鍛冶   金屋子神への照射   414-429
19 あばたと鍛冶   継子譚、蛇婿入譚を視野に入れて   430-450
20 中国の神鷹と鍛冶   彝族の鷹文化   451-469
21 蓑笠考   472-495
22 西南中国の来訪神   正月の子宝祈願   496-523
23 伝承曼荼羅の時間観念   524-538
24 中国の姥捨伝承   540-567
25 伝承曼荼羅にみる難題の機能   五穀豊穣と子宝祈願   568-600
26 伝承曼荼羅の災厄の物語   豊饒への祈り   601-627
27 盤古神話の遠景   『盤古国と盤古神話』に寄せて   630-655
28 千家【トン】と「女書」の里   湖南省江永県上江墟郷の民俗   656-683
29 永寧納西族の母系家族と社会組織   686-697
30 ある中国人の悲話   雲南の旅日記から   698-707
31 中国児童文学史逍遙   708-730

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。