蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
外国人看護・介護人材とサスティナビリティ 持続可能な移民社会と言語政策
|
著者名 |
宮崎 里司/編著
|
著者名ヨミ |
ミヤザキ サトシ |
出版者 |
くろしお出版
|
出版年月 |
2018.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
貸出
|
1 |
赤坂図書館 | 0412742157 | 498.1/カ/ | 開架 | 一般和書 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリなぞのスパイとチョコ…
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリのメカメカ大さくせん
原 ゆたか/さく…
オムライス・ヘイ!
武田 美穂/作
ピヨピヨハッピーバースデー
工藤 ノリコ/著
はじめてのおつかい
筒井 頼子/さく…
キャベたまたんていゆうれいかいぞく…
三田村 信行/作…
うどんのうーやん
岡田 よしたか/…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 :…7
洪 鐘賢/絵,[…
ごろごろにゃーん
長 新太/作・画
どんぐりむらのおまわりさん
なかや みわ/さ…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 :…9
洪 鐘賢/絵,[…
がたんごとんがたんごとんざぶんざぶ…
安西 水丸/さく
ルルとララのしらたまデザート
あんびる やすこ…
ノラネコぐんだんパンこうじょう
工藤 ノリコ/著
みんなみんなおばけになっちゃうぞ〜
むらい かよ/著
一さつのおくりもの
森山 京/作,鴨…
いちにちおばけ
ふくべ あきひろ…
鍵のない夢を見る
辻村 深月/著
ゆうれいとどろぼう
くろだ かおる/…
深海のサバイバル : 生き残り作戦
ゴムドリco./…
おとどけものでーす!
間瀬 なおかた/…
だいすきぎゅっぎゅっ
フィリス・ゲイシ…
おやすみやさい
わたなべ あや/…
うんち
いもと ようこ/…
聖女の救済
東野 圭吾/著
グレッグのダメ日記 どんどん、ひど…
ジェフ・キニー/…
自然史ミュージアムのサバイバル …2
ゴムドリco./…
しょうがっこうへいこう
斉藤 洋/作,田…
楽園のカンヴァス
原田 マハ/[著…
極寒のサバイバル : 生き残り作戦
洪 在徹/文,鄭…
きょだいなきょだいな
長谷川 摂子/作…
母性
湊 かなえ/[著…
ずっとずっといっしょだよ
宮西 達也/作絵
おいもさんがね…
とよた かずひこ…
ジャックとまめのき : イギリス民…
いもと ようこ/…
みんなうんち
五味 太郎/さく
ぐるぐるカレー
矢野 アケミ/作
自然史ミュージアムのサバイバル …1
ゴムドリco./…
おかしなゆきふしぎなこおり
片平 孝/写真・…
1Q84 : a n…BOOK1前編
村上 春樹/著
あめふり
さとう わきこ/…
ドラえもん科学ワールドからだと生命…
藤子・F・不二雄…
バナナンばあば
林 木林/作,西…
トマトさん
田中 清代/さく
おばけかぞくのいちにち
西平 あかね/さ…
モモンガのはいたつやさん
ふくざわ ゆみこ…
プラチナデータ
東野 圭吾/[著…
はしる!新幹線「のぞみ」
鎌田 歩/[作]
何者
朝井 リョウ/著
いこうよともだちでんしゃ
視覚デザイン研究…
アリのおでかけ
西村 敏雄/さく
たべものだーれ?
よねづ ゆうすけ…
はこ
新井 洋行/作・…
おはよう!
ますだ ゆうこ/…
あかにんじゃ
穂村 弘/作,木…
はなびドーン
カズコ G.スト…
おやすみ、はたらくくるまたち
シェリー・ダスキ…
メガネをかけたら
くすのき しげの…
うさぎとかめ : イソップ寓話
イソップ/[原作…
おとのさまのじてんしゃ
中川 ひろたか/…
いろいろいちご
山岡 ひかる/作
きょうりゅうのたまごにいちゃん
あきやま ただし…
ツナグ
辻村 深月/著
ちょっとだけまいご
クリス・ホートン…
ぽんぽんぽん : たたいてはずんで…
柏原 晃夫/作・…
ギリギリかめん
あきやま ただし…
置かれた場所で咲きなさい
渡辺 和子/著
ぼくのママはうんてんし
おおとも やすお…
アンパンマンとザジズゼゾウ
やなせ たかし/…
ペネロペおねえさんになる
アン・グットマン…
おさるのパティシエ
サトシン/作,中…
だいすき!
さこ ももみ/著
投資で一番大切な20の教え : 賢…
ハワード・マーク…
ぱたぱたももんちゃん
とよた かずひこ…
きょうはすてきなドーナツようび
竹下 文子/文,…
贖罪
湊 かなえ/著
恐竜ABC
黒川 みつひろ/…
あさえとちいさいいもうと
筒井 頼子/さく…
あかいじどうしゃよんまるさん
堀川 真/さく
うれないやきそばパン
富永 まい/文,…
怪盗レッド6
秋木 真/作,し…
給食室の日曜日
村上 しいこ/作…
「好きなこと」だけで生きぬく力 :…
宮脇 修一/著
れんけつガッチャン : ガッチャン…
こぐれ けいすけ…
パンやのろくちゃん だからね
長谷川 義史/作
かばん
新井 洋行/作・…
うみざざざ
ひがし なおこ/…
月の影影の海上
小野 不由美/著
ぽぽんぴぽんぽん
松竹 いね子/文…
よろしくともだち
内田 麟太郎/作…
名探偵コナン理科ファイル太陽と月の…
青山 剛昌/原作…
かくかくかっくん
新井 洋行/作・…
怪盗レッド7
秋木 真/作,し…
プリンちゃんとおかあさん
なかがわ ちひろ…
おなら
長 新太/さく
なつやさいのなつやすみ
林 木林/作,柿…
1Q84 : a n…BOOK1後編
村上 春樹/著
いじわるいっぱい!ひっかけクイズ
小野寺 ぴりり紳…
つちどすん
新井 洋行/さく
きょうのごはん
加藤 休ミ/作
前へ
次へ
私が決める、私の幸せ : フランス…
大畑 典子/著
南フランス猫と旅する美しい村
平野 由希子/著
フランス26の街の物語
池上 英洋/著
もっと楽しむためのフランス旅行術 …
高橋 雅代/著
るるぶフランス : ロ…[2024]
フランス[2024]
パリ・フランス
パリ : フランス
季節で綴る南フランス213 : 南…
町田 陽子/著
フランスふらふら一人旅 : モネの…
にしうら 染/著
フランスの小さな村だより12カ月
木蓮/写真&文
地図でスッと頭に入るフランス
ジュリ・ブランシ…
ニースっ子の南仏だより12カ月
ルモアンヌ・ステ…
フランスふらふら一人旅
にしうら 染/著
南フランスの休日プロヴァンスへ
町田 陽子/著
自分らしく生きるフランスのことばと…
地球の歩き方編集…
フランスの日々の暮らしごと : 3…
smile ed…
フランスの小さくて温かな暮らし36…
荻野 雅代/著,…
料理大好き小学生がフランスの台所で…
ケイタ/著
フランスの小さな村を旅してみよう
木蓮/写真&文
フランスの一度は訪れたい村
坂井 彰代/著,…
美食の古都散歩フランス・リヨンへ
渡辺 園子/著
フランスの美しい村を歩く
寺田 直子/著
るるぶフランス : パ…[2019]
フランス[2019]
パリ・フランス
語るは涙、聞くは笑いのパリ独り暮ら…
やまさか のぼる…
France
Nicola W…
France
Provence and the …
人生はどこでもドア : リヨンの1…
稲垣 えみ子/著
モン・サン・ミッシェルと近郊の街へ…
浜口 謙司/著
フランス旅行術ガイドブックに載らな…
高橋 雅代/著
フランス[2017]
フランスの花の村を訪ねる
木蓮/写真と文
南フランスの休日プロヴァンスへ
町田 陽子/著
「フランスの最も美しい村」全踏破の…
吉村 和敏/著
パリこれ! : 住んでみてわかった…
とのまりこ/著
フランス
鉄道でまわるフランスの旅
アサヒカメラ編集…
山バスク海バスク : 大人バスク。…
パジェス中土芳美…
パリから一泊!フランスの美しい村
粟野 真理子/著
フランスのアイデンティティ第2篇
フェルナン・ブロ…
フランスのアイデンティティ第1篇
フェルナン・ブロ…
銀幕の村 : フランス映画の山里巡…
西出 真一郎/著
Brittany
パリ発フランス鉄道旅行 : 列車に…
アルザスワイン街道 : お気に入り…
森本 育子/文と…
フランス世界遺産と歴史の旅
武村 陽子/著
フランス文化読本 : フランスを知…
田村 毅/監修,…
世界で一番美しい村プロヴァンス
ヒュー・パーマー…
『南仏プロヴァンスの12か月』20…
景山 正夫/撮影…
パリからの小さな旅
とのまりこ/著
フランス文化事典
田村 毅/編,塩…
ろばのいる村 : フランス里山巡り
西出 真一郎/著
フランスで大の字
小栗 左多里/著…
フランス親子留学 : おかっぱ頭の…
西澤 健次/著
ほんとうのフランスがわかる本
ジュヌヴィエーヴ…
還暦、プロヴァンス、ひとりぼっちで…
デュラン・れい子…
木苺の村 : フランス文学迷子散歩
西出 真一郎/著
フランス鉄道…[2010]改訂第3版
「地球の歩き方」…
フランス2
福井 憲彦/著・…
8つのテーマで行くパリ発、日帰り小…
フランス・ベルギーのかわいい本
くりくり編集室/…
フランスの田舎町 : 芸術家たちが…
吉村 葉子/文,…
ストラスブール : ヨーロッパ文明…
宇京 頼三/著
やっぱり、またパリへ行こう!
福場 みどり/著…
ヨーロッパのマーケット : フラン…
LES DEUX…
フランスの旅no.6
フランスものしり紀行
紅山 雪夫/著
星明りの村 : フランス・ロマネス…
西出 真一郎/著
旅のあとさき : ナポレオンの見た…
福田 和也/著
ボルドー ワインの宝庫を訪ねて
邸 景一/文写真…
ボンジュールプロヴァンス
山本 ゆりこ/文…
ブルゴーニュ : ワインとグルメと…
遠山 敏之/文,…
花でめぐるフランス : フラワーデ…
落合 邦子/著
シャンパーニュ : 金色に輝くシャ…
吉村 葉子/文,…
ここだけは行ってみたい : フラン…
ファーブル昆虫記の旅
奥本 大三郎/著…
フランス日記
高山 なおみ/著
マティスを追いかけて
ジェームズ・モー…
もっと知りたいフランス : 歴史と…
斎藤 広信/著,…
ドラがみつけたプロヴァンスの家
ドラ・トーザン/…
フランスdeワーキングホリデー :…
芦沢直美とワーホ…
私のパリ私のフランス
岸 惠子/著
フランス1
福井 憲彦/著・…
イル・ド・フランス : パリ近郊「…
吉村 葉子/文,…
ワーキングホリデーin…[2005]
オセアニア交流セ…
Petits Français
Nicole L…
フランスロマネスクを巡る旅
中村 好文/著,…
フランスの「美しい村」を訪ねて :…
辻 啓一/[著]
カフェの国・風の出会い : 旅で触…
河野 民枝/著
フランス「ケルト」紀行 : ブルタ…
武部 好伸/著
銀河を辿る : サンティアゴ・デ・…
清水 芳子/著
フランスワインほろ酔い紀行
中島 孝/著
フランス小さな街物語
吉村 葉子/文,…
フランス歳時記 : 生活風景12か…
鹿島 茂/著
フランス古都紀行 : 遙かなる中世…
三輪 晃久/著
パリ セーヌ河紀行
坂田 正次/著
フランスの友だち : フランス共和…
佐藤 郡衛/監修
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001888845 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
昭文社
|
出版年月 |
2020.1 |
ページ数 |
125p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-398-28939-1 |
分類記号 |
292.31
|
書名 |
ベトナム ホーチミン・ハノイ・ダナン [2020] まっぷるマガジン |
書名ヨミ |
ベトナム ホーチミン ハノイ ダナン |
副書名 |
ホーチミン・ハノイ・ダナン |
副書名ヨミ |
ホーチミン ハノイ ダナン |
内容紹介 |
ベトナム料理や美景スポットを紹介するほか、ホーチミンやハノイの観光情報を満載。地図と電子書籍をダウンロードできるQRコード、取り外せる2大付録付き。データ:2019年7〜10月現在。mini版も同時刊行。 |
本体価格 |
¥1000 |
一般件名 |
ベトナム-紀行・案内記 |
内容細目表:
-
1 古くて新しい問題としての看護人材育成
EPA看護師の導入を中心に
4-15
-
平野 裕子/著
-
2 外国人看護師の職場適応・協働への課題
16-25
-
石川 陽子/著
-
3 秋田県における外国人介護人材の現状と支援に向けた取り組み
26-35
-
嶋 ちはる/著 橋本 洋輔/著 秋葉 丈志/著
-
4 地域定住外国人介護従事者のための持続的な日本語支援
すみだ日本語教育支援の会と産学官連携活動
36-45
-
宮崎 里司/著 中野 玲子/著 宇津木 晶/著
-
5 日台介護人材の連携育成にかける
東アジア介護のサスティナビリティ
46-56
-
王 珠恵/著 廣橋 雅子/著
-
6 インドネシアの送り出し政策と多言語教育
看護・介護人材をめぐる非英語圏諸国の課題
57-69
-
奧島 美夏/著
-
7 海外からの医療福祉人材に対する日本語教育関係者の動き
「看護と介護の日本語教育研究会」の活動を中心に
70-81
-
神村 初美/著 西郡 仁朗/著
-
8 病棟で働く看護師の言語活動調査から見えてくるもの
看護師の職務と言語活動の概要
86-96
-
奥田 尚甲/著
-
9 国境を越える看護師が拓く未来
日本語による看護師国家試験というハードルに関連して
97-107
-
池田 敦史/著
-
10 世界に開かれた資格試験
介護福祉士国家試験のあり方
108-117
-
三枝 令子/著
-
11 外国人介護人材に対する日本語支援について
受け入れ施設を中心に
118-127
-
遠藤 織枝/著
-
12 介護福祉士候補者のための介護用語学習支援ウェブサイトの開発と活用
128-138
-
中川 健司/ほか著
-
13 外国人介護従事者のための日本語運用能力判定基準(ワセダバンドスケール)の開発
段階・職域を超えた連携の試み
139-149
-
宮崎 里司/ほか著
-
14 介護職における定住外国人支援の在り方を考える
介護記録のテキスト作成の試みから
150-160
-
斉木 美紀/著 田中 奈緒/著
-
15 インドネシアEPA看護師候補者第1陣の8年後
候補者それぞれの進路について
164-173
-
平井 辰也/著
-
16 EPA看護師の国家試験合格後の支援から見えてきたこと
174-184
-
岡田 朋美/著
-
17 当事者の視点からEPAを振り返る
10年目の節目にあたって
185-197
-
デウィ・ラッハマワティ/著
-
18 自律学習を中心に据えた支援に関する一考察
介護福祉士候補者に対する学習支援と候補者の振り返り
198-207
-
野村 愛/著
-
19 介護就労現場における日本語教育の役割再考
外国籍介護職従事者に対する「社会に関わる」授業活動から
208-218
-
中村 知生/著
-
20 国際間大学協働による持続可能な日本語予備教育の可能性
222-233
-
西郡 仁朗/ほか著
-
21 介護に従事する多様な海外人材のチャネルと人材育成
234-244
-
安里 和晃/著
-
22 外国人介護者とのワークシェアリング
245-255
-
中井 久子/著
-
23 外国人介護人材の定着の可能性と求められる役割
ベトナム人看護学生に対するアンケート結果を踏まえて
256-266
-
天野 ゆかり/著
-
24 「暮らしやすい社会」という理想に向けて
異文化協働の愉しさ構築
267-277
-
二文字屋 修/著
目次
前のページへ