蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
IPジャーナル Vol.14 経営戦略を成功に導く知財戦略
|
出版者 |
知的財産研究教育財団
|
出版年月 |
2020.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
貸出
|
1 |
三田図書館 | 0213817380 | BIZ507.2/14/ | 書庫1 | 参考図書 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
給食室のいちにち
大塚 菜生/文,…
よるのあいだに… : みんなをささ…
ポリー・フェイバ…
それで、いい!
礒 みゆき/作,…
化石のよぶ声がきこえる : 天才恐…
ヘレイン・ベッカ…
ラブカは静かに弓を持つ
安壇 美緒/著
老害の人
内館 牧子/著
ちゃぷちゃぷぷーん
得田 之久/文,…
あるひくじらがやってきた
ニック・ブランド…
げたばこかいぎ
村上 しいこ/作…
燕は戻ってこない
桐野 夏生/著
月の立つ林で
青山 美智子/著
まちのおばけずかん : おばけコン…
斉藤 洋/作,宮…
80歳の壁
和田 秀樹/著
ライスボールとみそ蔵と
横田 明子/作,…
すごいゴミのはなし : ゴミ清掃員…
滝沢 秀一/文,…
バカと無知 : 人間、この不都合な…
橘 玲/著
運動脳 : BRAIN
アンデシュ・ハン…
ぞぞぞ
森 あさ子/作
しろがねの葉
千早 茜/著
ワニのガルド
おーなり 由子/…
噓つきジェンガ
辻村 深月/著
ラッキーカレー
シゲタ サヤカ/…
ほんとうの定年後 : 「小さな仕事…
坂本 貴志/著
変な絵 : あなたには、この絵の「…
雨穴/著
この部屋から東京タワーは永遠に見え…
麻布競馬場/著
なまけていません。
大塚 健太/作,…
キャベたまたんていおとぎ世界でじけ…
三田村 信行/作…
川のほとりに立つ者は
寺地 はるな/著
ぐいーん!こうしょさぎょうしゃ
竹下 文子/作,…
あきない世傳金と銀13
高田 郁/著
黒石
大沢 在昌/著
魔女だったかもしれないわたし
エル・マクニコル…
ちっちゃなおさかなちゃん : 0〜…
ヒド・ファン・ヘ…
あやし、おそろし、天獄園 :…[1]
廣嶋 玲子/作,…
5番レーン
ウン ソホル/作…
かぼちゃスープのおふろ
柴田 ケイコ/作
おばけとしょかん[2]
斉藤 洋/作,森…
メガバンク銀行員ぐだぐだ日記 : …
目黒 冬弥/著
勇者たちの中学受験 : わが子が本…
おおた としまさ…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂18
廣嶋 玲子/作,…
地球の歩き方C01
地球の歩き方編集…
おっぱい
みやにし たつや…
パンしろくま
柴田 ケイコ/作…
中村哲物語 : 大地をうるおし平和…
松島 恵利子/著
ルルとララのティラミス
あんびる やすこ…
はじめての
島本 理生/著,…
ちょっちょっちょきーん
たあ先生/作
地球の歩き方J03
地球の歩き方編集…
魔女のなみだのクッキー
草野 あきこ/作…
るるぶ熱海箱根 : 湯河原小田原
地球の歩き方C11
地球の歩き方編集…
あきない世傳金と銀12
高田 郁/著
1まいのがようし
長坂 真護/[作…
りんごのまほう : れいぞうこのそ…
うえだ しげこ/…
ぼくのねこ
鈴木 のりたけ/…
お金が貯まる人は、なぜ部屋がきれい…
黒田 尚子/著
のいちごつみ
さとう わきこ/…
いぬいろいろかくれんぼ
いしかわ こうじ…
ふしぎなかさやさん
たなか 鮎子/作
グレッグのダメ日記 なんだって、や…
ジェフ・キニー/…
プレジデントファミリ…2023年冬号
地球の歩き方J00
地球の歩き方編集…
タラント
角田 光代/著
しゅくだいドッジボール
福田 岩緒/作・…
ねずみくんはカメラマン
なかえ よしを/…
いつつごうさぎとゆきのもり
まつお りかこ/…
国商 : 最後のフィクサー葛西敬之
森 功/著
もう別れてもいいですか
垣谷 美雨/著
日本史を暴く : 戦国の怪物から幕…
磯田 道史/著
たんぽぽのちいさいたねこちゃん
なかや みわ/さ…
その本は
又吉 直樹/著,…
メイクがなんとなく変なので友達の美…
吉川 景都/著,…
LOVE ALL SERVE AL…
藤井風
オタクを武器に生きていく
吉田 尚記/著
おしりじまん
齋藤 槇/さく
あつめる!はこぶ!せいそうしゃ
片平 直樹/ぶん…
おりがみ大図鑑 : 決定版 : か…
新宮 文明/著
きみのことがだいすき
いぬい さえこ/…
てあらイーモうがイーモ
わたなべ あや/…
おなまえおしえて
新井 洋行/[作…
でんしゃがきた!
石橋 真樹子/さ…
「私」という男の生涯
石原 愼太郎/著
この世の喜びよ
井戸川 射子/著
まちのおばけずかん ハイ!
斉藤 洋/作,宮…
バスが来ましたよ
由美村 嬉々/文…
夏の体温
瀬尾 まいこ/著
いつも何処かで
桑田佳祐
くまの子ウーフのたからもの
神沢 利子/作,…
ざんねんないきもの事典 :…やっぱり
今泉 忠明/監修…
木になろう! : かたりあい、ささ…
マリア・ジャンフ…
香君下
上橋 菜穂子/著
げんこつやまのたぬきさん : 0・…
とよた かずひこ…
エリック・カールのえいごがいっぱい…
エリック・カール…
でんせつのチョコレート
みやにし たつや…
狂言
Ado
じゃーんけん
山岡 ひかる/作
ショートケーキになにのせる?
おおの こうへい…
語学の天才まで1億光年
高野 秀行/著
秋麗
今野 敏/[著]
消えた図書室
西村 友里/作,…
前へ
次へ
岩崎 命吉 日本放送協会 ラジオ放送-歴史 太平洋戦争(1941〜1945)
わが米本土爆撃
藤田 信雄/著
ヒロシマを生き抜いたロシア人女性
アンソニー・ドレ…
満州スパイ戦秘史 : 関東軍将校ら…
永井 靖二/著
沖縄戦 : なぜ20万人が犠牲にな…
林 博史/著
「大和」特攻を率いた提督 : 海軍…
井川 聡/著
戦時下の絵本と教育勅語
山中 恒/著
撃墜王岩本徹三零戦空戦記 : 二〇…
赤井 照久/著
モード誌と戦争 : 宇野千代が『ス…
和田 博文/著
七三一部隊「少年隊」の真実 : 戦…
エィミ・ツジモト…
未来に残す・児童文学作家と画家が…3
あかね書房/編
未来に残す・児童文学作家と画家が…2
あかね書房/編
未来に残す・児童文学作家と画家が…1
あかね書房/編
NHK放送100年史 : 放送開…2
日本放送協会/編
NHK放送100年史 : 放送開…1
日本放送協会/編
筑波海軍航空隊戦闘機隊 : 蒼空へ…
吉野 泰貴/著
誰が一木支隊を全滅させたのか : …
関口 高史/著
玉砕の島 : 11の島々に刻まれた…
佐藤 和正/著
遙かなる山に向かって : 日系アメ…
ダニエル・ジェイ…
陸軍作戦部長田中新一 : なぜ参謀…
川田 稔/著
日本軍兵士続
吉田 裕/著
終戦と近衛上奏文 : アジア・太平…
新谷 卓/著
失敗の本質 : 日本軍の組織論的研…
戸部 良一/著,…
米軍カラーフィルムが捉えた日本軍の…
織田 祐輔/著
わたしの人生
ダーチャ・マライ…
戦時下の政治家は国民に何を語ったか
保阪 正康/著
シベリア日記 : 太平洋戦争並びに…
本間 仲治/著,…
ラトランド、お前は誰だ? : 日本…
ロナルド・ドラブ…
太平洋戦争 : 日本人が見て…第6巻
かなえ/編集
太平洋戦争 : 日本人が見て…第5巻
かなえ/編集
太平洋戦争 : 日本人が見て…第4巻
かなえ/編集
桜の下で君と : 特攻隊の真実を伝…
竹森 巧/著,元…
日米史料による特攻作戦全史 : 航…
ロビン・リエリー…
真珠湾諜報戦秘録 : 日本軍スパイ…
マーク・ハーモン…
「特攻」の聲 : 隊員と遺族の八十…
宮本 雅史/著
世紀の遺書 : 新字体・現代仮名遣…
巣鴨遺書編纂会/…
NHK年鑑2024
NHK放送文化研…
国策展覧会資料集成第7巻
ゆまに書房編集部…
国策展覧会資料集成第6巻
ゆまに書房編集部…
国策展覧会資料集成第5巻
ゆまに書房編集部…
国策展覧会資料集成第4巻
ゆまに書房編集部…
国策展覧会資料集成第3巻
ゆまに書房編集部…
国策展覧会資料集成第2巻
ゆまに書房編集部…
国策展覧会資料集成第1巻
ゆまに書房編集部…
戦争と図書館 : 戦時下検閲と図書…
新屋 朝貴/著,…
戦場の人事係 : 玉砕を許されなか…
七尾 和晃/著
裏庭のまぼろし : 家族と戦争をめ…
石井 美保/著,…
後に続くを信ず : 特攻隊と日本人
岩田 温/著
満洲難民感染都市 : 知られざる闘…
矢島 良彰/著
引き揚げを語る : 子どもたちの戦…
読売新聞生活部/…
皇太子明仁を奪取せよ : 幻のクー…
山田 邦紀/著,…
『ジャパンズ・ホロコースト』解体新…
大高 未貴/著
戦争の中でぼくらは育った : 戦時…
小尾 昭/編,青…
「空気の研究」の研究 : ゲーム理…
金澤 正由樹/著
語られざる昭和史 : 無名の人々の…
七尾 和晃/著
未来への遺言 : いま戦争を語らな…
前田 浩智/著,…
「死の島」ニューギニア : 極限の…
尾川 正二/著
さらば南洋!さらば戦友! : パラ…
安斎 晃/著
戦史の証言者たち
吉村 昭/著
日本軍の小失敗の研究 : 勝ち残る…
三野 正洋/著
鉄の暴風 : 沖縄戦記
沖縄タイムス社/…
ユキは十七歳、特攻で死んだ : 子…
毛利 恒之/著
首里城と沖縄戦 : 最後の日本軍地…
保坂 廣志/著
沖縄戦を知る事典続
戦争のかけらを集めて : 遠ざかる…
清水 亮/編,白…
蕾のままに散りゆけり : 対馬丸か…
上野 かずこ/著
BC級戦犯の愛と死 : この人を見…
朝野 富三/編著
ドキュメント『沖縄戦の図』全14部…
河邑 厚徳/著
奪還 : 日本人難民6万人を救った…
城内 康伸/著
忘れえぬサイパン1944 : 日米…
吉永 直登/著
おとうとのねじまきパン : ずっと…
高橋 うらら/著
NHKは誰のものか
長井 暁/著
プロ野球選手の戦争史 : 122名…
山際 康之/著
日ソ戦争 : 帝国日本最後の戦い
麻田 雅文/著
鬼畜米英漫画全集 : 戦時下の反ア…
高井 ホアン/著
記憶の光景・十人のヒロシマ
江成 常夫/編著
ずっと、ずっと帰りを待っていました…
浜田 哲二/著,…
海軍航空基地の形成と崩壊 : 横須…
若槻 真治/著
日本人のモンゴル抑留の新研究
ボルジギン・フス…
先任将校 : 軍艦名取短艇隊帰投せ…
松永 市郎/著
戦争と演芸 : “笑い”は嫌われ、…
柏木 新/著
潜水艦隊
井浦 祥二郎/著
山本五十六撃墜作戦 : オペレーシ…
ダン・ハンプトン…
隠された標的 : 戦時改描図の世界
山田 誠/著
昭和留魂録 : 戦犯一一四五名、四…
朝野 富三/編著
学徒出陣80年目のレクイエム : …
一橋いしぶみの会…
捕虜収容所・民間人抑留所…日本国内編
POW研究会事典…
戦艦「大和」全記録
原 勝洋/著
悼むひと : 元兵士と家族をめぐる…
遠藤 美幸/著
戦時下の演劇 : 国策劇・外地・収…
神山 彰/編
沖縄戦を生き抜いて : 小澤高子さ…
小澤 高子/[述…
尖閣1945
門田 隆将/著
ヒロポンと特攻 : 太平洋戦争の日…
相可 文代/著
ちっちゃな捕虜 : 日本軍抑留所を…
リーセ・クリステ…
NHK年鑑2023
NHK放送文化研…
日吉台地下壕 大学と戦争
阿久澤 武史/著…
昭和天皇の戦争 : 「昭和天皇実録…
山田 朗/著
鉄道と戦争 : 泰緬鉄道の犠牲と責…
内海 愛子/著,…
知覧からの手紙
水口 文乃/著
大東亜戦争秘録 : 搔き消された市…
早坂 隆/著
命の嘆願書 : モンゴル・シベリア…
井手 裕彦/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001966021 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
知的財産研究教育財団
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
116p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-909189-28-8 |
分類記号 |
507.2
|
書名 |
IPジャーナル Vol.14 経営戦略を成功に導く知財戦略 |
書名ヨミ |
アイピー ジャーナル |
内容紹介 |
知的財産に関する国内外の最先端の情報が満載の知財専門誌。Vol.14は、「経営戦略を成功に導く知財戦略」を特集するほか、フリーコンテンツ時代の情報リテラシー、知財世界の醍醐味、米国最高裁判例評釈などを収録。 |
本体価格 |
¥1818 |
一般件名 |
知的財産権 |
内容細目表:
-
1 中国の知的財産制度の発展
法律、政策および文化
2-3
-
呉 漢東/著
-
2 令和元年度特許庁「経営に資する知財マネジメントの実態に関する調査研究」の総括
4-10
-
加藤 浩一郎/著
-
3 経営戦略を成功に導く知財戦略のあるべき姿と知財部門の期待役割
11-19
-
小林 誠/著
-
4 企業における知的財産活動
経営に資する知財活動とは
20-25
-
池村 治/著
-
5 国際的なブランド戦略を支えるマドリッド協定議定書
26-32
-
榎本 史夫/著 赤木 伸悟/著
-
6 「知的財産推進計画2020」の概要について
33-39
-
河村 雅之/著
-
7 IPランドスケープ
第7回 貝印が目指す“庶民派IPランドスケープ”と“社内知財コンサルティング”
40-48
-
地曳 慶一/著
-
8 知財法論壇
第9回 新型コロナと大学教育
50-54
-
武生 昌士/著
-
9 フリーコンテンツ時代の情報リテラシー
Vol.21 「分かりやすい授業」の行き先
55
-
宮武 久佳/著
-
10 知財の国際舞台から
Vol.26 先に考えたのは誰?
Column
56-57
-
夏目 健一郎/著
-
11 知財世界の醍醐味
Vol.17 フグ切断装置事件
58-65
-
半蔵門 伝次郎/著
-
12 シリーズ「企業に聞く-知財と標準化」
第16回 急がば回れの標準化-ダスト濃度計に関する知財・標準化戦略 続 株式会社田中電気研究所
66-69
-
福永 敬一/著
-
13 九州発・地方中堅企業在籍の知財技能士によるリアルな知財活動紹介
知的財産管理技能士・活動報告
70-71
-
大山 浩志/著
-
14 州の発行する公式法令集の注釈部分が著作権保護の対象になるか
合衆国最高裁2020年4月27日判決(Georgia v.Public.Resource.Org,Inc.,590 U.S._(2020))の解説
72-79
-
尾島 明/著
-
15 ワシントン便り
第3回 データから読み解く米国特許システムの現状
80-87
-
柳澤 智也/著
-
16 昨今の商標登録出願の動向について
審査機関の延伸と今後の見通し
89-91
-
鹿児島 直人/著
-
17 模倣品・海賊版対策の相談業務に関する年次報告及び模倣品対策室の取組
2020年版年次報告書公表のお知らせ
92-93
-
宮川 数正/著
-
18 令和2年著作権法改正について
94-95
-
高藤 真人/著
-
19 知財戦略デザイナー派遣事業2019ナレッジ集
大学の埋もれた知的財産からイノベーションを創出していくために
96-97
-
嵯峨根 多美/著
-
20 「渉外事案の適用関係の概略と民事訴訟における考えられる主張ポイント集」のご紹介
98
-
渡邊 佳奈子/著
-
21 「データ利活用のポイント集&てびき」のご紹介
データ利活用の共創が生み出す新しい価値
99
-
渡邊 佳奈子/著
-
22 我が国のカメルーンでの知的財産分野における国際協力支援
100-101
-
大澤 勉/著
-
23 特許庁が全国9都市を行脚します!
知財のミカタ〜巡回特許庁〜のご案内
102
-
特許庁総務部普及支援課地域調整班/編
-
24 中小企業向けのハンズオン支援を実施しています!
第2次地域知財活性化行動計画の策定
103-104
-
特許庁総務部普及支援課地域調整班/編
-
25 台湾2019年著作権法改正と違法セットトップボックス問題
105-112
-
白江 泰人/著
目次
前のページへ