検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

装飾をひもとく 日本橋の建築・再発見    

著者名 五十嵐 太郎/著
著者名ヨミ イガラシ タロウ
出版者 青幻舎
出版年月 2021.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0115046211529/イ/開架1F一般和書 
2 麻布図書館0314001504529/イ/開架4F一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

茂木 誠
2022
209 209
世界史 戦争-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001998612
書誌種別 図書
著者名 五十嵐 太郎/著   菅野 裕子/著
著者名ヨミ イガラシ タロウ スゲノ ユウコ
出版者 青幻舎
出版年月 2021.1
ページ数 167p
大きさ 20cm
ISBN 4-86152-823-1
分類記号 529
書名 装飾をひもとく 日本橋の建築・再発見    
書名ヨミ ソウショク オ ヒモトク ニホンバシ ノ ケンチク サイハッケン
副書名 日本橋の建築・再発見
副書名ヨミ ニホンバシ ノ ケンチク サイハッケン
内容紹介 江戸時代より経済・文化の中心として栄えた日本橋の近現代建築をディテールから徹底図解。日本橋の風景を「装飾」から再発見する。高島屋史料館TOKYOの展覧会を書籍化。日本橋建築マップ付き。本体は背表紙なし糸綴じ。
著者紹介 1967年生まれ。東北大学大学院工学研究科教授。
本体価格 ¥2300
一般件名 建築装飾 建築-日本



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。