検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人類がもっと遠い宇宙へ行くためのロケット入門     

著者名 小泉 宏之/著
著者名ヨミ コイズミ ヒロユキ
出版者 インプレス
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0214017659Y53/コ/ヤングヤング 
2 麻布図書館0314034976Y53/コ/ヤングヤング 
3 高輪分室1610511360Y53/コ/ヤングヤング 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
建築-日本 建築構造

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002045348
書誌種別 図書
著者名 小泉 宏之/著
著者名ヨミ コイズミ ヒロユキ
出版者 インプレス
出版年月 2021.7
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-295-01171-2
分類記号 538.9
書名 人類がもっと遠い宇宙へ行くためのロケット入門     
書名ヨミ ジンルイ ガ モット トオイ ウチュウ エ イク タメ ノ ロケット ニュウモン 
内容紹介 宇宙で何をする? ロケットはどう飛ぶ? 宇宙とロケットの「いろは」を綴った、人類が宇宙に進出するための入門書。現時点での宇宙開発の実力と、将来の宇宙開発の方向性を、イラストや写真を交えてわかりやすく解説する。
著者紹介 1977年東京都生まれ。東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻修了。博士(工学)。JAXA宇宙科学研究所助教などを経て、東京大学大学院新領域創成科学研究科准教授。
本体価格 ¥1800
一般件名 宇宙開発 宇宙ロケット



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。