検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦争とフォーディズム 戦間期日本の政治・経済・社会・文化    

著者名 竹村 民郎/著
著者名ヨミ タケムラ タミオ
出版者 藤原書店
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 高輪図書館0513393876210.6/タ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
293.53 293.53
パリ-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002133917
書誌種別 図書
著者名 竹村 民郎/著
著者名ヨミ タケムラ タミオ
出版者 藤原書店
出版年月 2022.6
ページ数 508p
大きさ 20cm
ISBN 4-86578-347-6
分類記号 210.69
書名 戦争とフォーディズム 戦間期日本の政治・経済・社会・文化    
書名ヨミ センソウ ト フォーディズム センカンキ ニホン ノ セイジ ケイザイ シャカイ ブンカ
副書名 戦間期日本の政治・経済・社会・文化
副書名ヨミ センカンキ ニホン ノ セイジ ケイザイ シャカイ ブンカ
内容紹介 軍事の機械化や生産の合理化に根本的な変革を促した第一次世界大戦。それを象徴する実践的思想“フォーディズム”の本質を、日本の指導者層は捉え損なったのではないか? 政治、経済等を検証し、太平洋戦争の敗因を論じる。
著者紹介 1929年大阪市生まれ。元大阪産業大学経済学部教授。国際日本文化研究センター共同研究員。著書に「笑楽の系譜」「大正文化 帝国のユートピア」など。
本体価格 ¥4800
一般件名 日本-歴史-大正時代 日本-歴史-昭和時代 日本-工業-歴史



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。