検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山椒太夫伝説の研究 安寿・厨子王伝承から説経節・森鷗外まで  御影史学研究会・民俗学叢書  

著者名 酒向 伸行/著
著者名ヨミ サコウ ノブユキ
出版者 名著出版
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 赤坂図書館0413109463388.1/サ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
388.1 388.1
伝説-日本 説経節

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002146290
書誌種別 図書
著者名 酒向 伸行/著
著者名ヨミ サコウ ノブユキ
出版者 名著出版
出版年月 2022.8
ページ数 385p
大きさ 21cm
ISBN 4-626-01886-1
分類記号 388.1
書名 山椒太夫伝説の研究 安寿・厨子王伝承から説経節・森鷗外まで  御影史学研究会・民俗学叢書  
書名ヨミ サンショウ ダユウ デンセツ ノ ケンキュウ アンジュ ズシオウ デンショウ カラ セッキョウブシ モリ オウガイ マデ
副書名 安寿・厨子王伝承から説経節・森鷗外まで
副書名ヨミ アンジュ ズシオウ デンショウ カラ セッキョウブシ モリ オウガイ マデ
内容紹介 安寿伝承・厨子王伝承の結合により成立した山椒太夫伝説。説経節正本の流れをひく山椒太夫伝説を、他の山椒太夫伝説の口頭伝承や文献史料と比較対照しながら、説経節系山椒太夫伝説の成立過程を明らかにする。
著者紹介 1950年岐阜県生まれ。大阪教育大学卒業。大阪市立淀商業高等学校教諭。御影史学研究会理事。日本民俗学会ほか所属。
本体価格 ¥11000
一般件名 伝説-日本 説経節



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。