蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本人の身体観の歴史 法蔵館文庫
|
著者名 |
養老 孟司/著
|
著者名ヨミ |
ヨウロウ タケシ |
出版者 |
法藏館
|
出版年月 |
2022.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
貸出
|
1 |
赤坂図書館 | 0413124686 | B11/ヨ/ | 開架 | 一般和書 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002176581 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
養老 孟司/著
|
著者名ヨミ |
ヨウロウ タケシ |
出版者 |
法藏館
|
出版年月 |
2022.11 |
ページ数 |
370p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-8318-2642-8 |
分類記号 |
114.2
|
書名 |
日本人の身体観の歴史 法蔵館文庫 |
書名ヨミ |
ニホンジン ノ シンタイカン ノ レキシ |
内容紹介 |
日本における身体観を現代から近世、中世に遡及して説き、西欧の身体観にも論及。「脳化社会」の進展にともない自然物である「身体」が人工化していく過程を繙き、現代社会で繰り広げられる「身体」をめぐる議論を論述する。 |
本体価格 |
¥1300 |
一般件名 |
人間論 人体 |
内容細目表:
目次
前のページへ