検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

スマホはどこまで脳を壊すか   朝日新書  

著者名 榊 浩平/著
著者名ヨミ サカキ コウヘイ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2023.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

榊 浩平 川島 隆太
2023
491.371 491.371
脳 スマートフォン 情報と社会

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 7

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 麻布図書館0314200296N491/サ/開架3F一般和書  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002201460
書誌種別 図書
著者名 榊 浩平/著   川島 隆太/監修
著者名ヨミ サカキ コウヘイ カワシマ リュウタ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2023.2
ページ数 254p
大きさ 18cm
ISBN 4-02-295203-5
分類記号 491.371
書名 スマホはどこまで脳を壊すか   朝日新書  
書名ヨミ スマホ ワ ドコマデ ノウ オ コワスカ 
内容紹介 スマホを常用し、脳にラクをさせていると、子どもの脳発達が損なわれる! 生活の一部となったインターネットの使用習慣=オンライン習慣がもつリスクを、科学的・医学的な根拠となる研究結果とともに解説。解決策も提示する。
著者紹介 千葉県生まれ。東北大学加齢医学研究所助教。博士(医学)。共著に「「本の読み方」で学力は決まる」など。
本体価格 ¥850
一般件名 脳 スマートフォン 情報と社会



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。