検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

経済安全保障と技術優位     

著者名 鈴木 一人/編著
著者名ヨミ スズキ カズト
出版者 勁草書房
出版年月 2023.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 高輪図書館0513456004333.6/ケ/開架一般和書  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002248920
書誌種別 図書
著者名 鈴木 一人/編著   西脇 修/編著   鈴木 一人/著   佐藤 丙午/著   石川 正樹/著   西脇 修/著   土屋 貴裕/著   中山 智弘/著   鈴木 和泉/著   長島 純/著
著者名ヨミ スズキ カズト ニシワキ オサム スズキ カズト サトウ ヘイゴ イシカワ マサキ ニシワキ オサム ツチヤ タカヒロ ナカヤマ トモヒロ スズキ イズミ ナガシマ ジュン
出版者 勁草書房
出版年月 2023.8
ページ数 13,259p
大きさ 22cm
ISBN 4-326-30329-8
分類記号 333.6
書名 経済安全保障と技術優位     
書名ヨミ ケイザイ アンゼン ホショウ ト ギジュツ ユウイ 
内容紹介 2022年5月に可決された経済安全保障推進法により、新たなステージに入った日本の経済安全保障と技術優位性確保の重要性を論じる。「安全保障と科学技術に関する研究会」での発表をもとに書籍化。
本体価格 ¥3200
一般件名 経済安全保障 科学技術政策



内容細目表:

1 米中の技術覇権をめぐる問題   3-23
鈴木 一人/著
2 経済制裁研究の視座について   25-45
佐藤 丙午/著
3 輸出管理と自由貿易体制   グローバリゼーション下で技術優位の維持は可能か   47-80
石川 正樹/著
4 経済安全保障と通商政策:技術優位への影響   81-112
西脇 修/著
5 権威主義体制下のイノベーション・エコシステムと技術優位   新興技術の研究開発・社会実装をめぐる中国の戦略と課題   113-132
土屋 貴裕/著
6 経済安全保障から見た重要技術とイノベーション・エコシステム:米国の事例から   133-164
中山 智弘/著 鈴木 和泉/著
7 新領域の防衛と技術イノベーション   ロシアによるウクライナ侵攻から見える未来の戦争   165-191
長島 純/著
8 拡大するイノベーション・エコシステムとコンセンサス形成   米国におけるAI戦略の課題   193-214
齊藤 孝祐/著
9 研究インテグリティと研究セキュリティに関する米国の動向   215-249
北場 林/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。