検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

事典ベトナム・カンボジアで暮らす     

著者名 大橋 久利/著
著者名ヨミ オオハシ ヒサトシ
出版者 中央経済社
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 港南図書館0610704611292.3/オ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710055946
書誌種別 図書
著者名 大橋 久利/著
著者名ヨミ オオハシ ヒサトシ
出版者 中央経済社
出版年月 1997.12
ページ数 211p
大きさ 19cm
ISBN 4-502-55350-6
分類記号 292.31 292.35
書名 事典ベトナム・カンボジアで暮らす     
書名ヨミ ジテン ベトナム カンボジア デ クラス 
内容紹介 中国圏文化圏の両端にあたるベトナムと、インド文化圏東端のカンボジア。ビジネスの常識とタブー、歴史、民族、宗教など、観光ガイドでは知り得ない正確な知識と情報を、豊かな滞在経験を持つ著者が教える。
著者紹介 1932年生まれ。大阪大学文学部卒業後、毎日新聞社に入社。プノンペン、サイゴン特派員、編集委員などを経て定年退職。現在淑徳大学教授。著書に「PKOカンボジア地雷原」等。
本体価格 ¥1400
一般件名 ベトナム-紀行・案内記 カンボジア-紀行・案内記



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。