検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北京 都市空間を読む    

著者名 陣内 秀信/[ほか]編
著者名ヨミ ジンナイ ヒデノブ
出版者 鹿島出版会
出版年月 1998.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0111917753522.2/シ/書庫1一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アンデシュ・ハンセン マッツ・ヴェンブラード 久山 葉子
2023
491.371 491.371
脳 スマートフォン 情報と社会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810006540
書誌種別 図書
著者名 陣内 秀信/[ほか]編
著者名ヨミ ジンナイ ヒデノブ
出版者 鹿島出版会
出版年月 1998.2
ページ数 245p
大きさ 20cm
ISBN 4-306-07212-6
分類記号 522.2
書名 北京 都市空間を読む    
書名ヨミ ペキン トシ クウカン オ ヨム
副書名 都市空間を読む
副書名ヨミ トシ クウカン オ ヨム
内容紹介 改革・開放や自由化の大きな波の中で、巨大都市・北京はどう変わってきたか。皇帝の政治都市として、首都としてあり続ける北京の建物、町並みをフィールド調査、古地図研究や東京との比較を通して、北京の近代化の過程を解く。
著者紹介 1947年福岡県生まれ。東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。現在、法政大学工学部建築学科教授。専門はイタリア建築・都市史。著書に「都市の地中海」「光と陰の迷宮案内」他。
本体価格 ¥2900
一般件名 建築-北京 北京-歴史 都市-歴史



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。