検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

土木デザイン論 新たな風景の創出をめざして    

著者名 篠原 修/著
著者名ヨミ シノハラ オサム
出版者 東京大学出版会
出版年月 2003.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0112687413513.1/シ/開架1F一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
Y9ウタ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810368715
書誌種別 図書
著者名 篠原 修/著
著者名ヨミ シノハラ オサム
出版者 東京大学出版会
出版年月 2003.11
ページ数 331,5p
大きさ 22cm
ISBN 4-13-061124-0
分類記号 513.1
書名 土木デザイン論 新たな風景の創出をめざして    
書名ヨミ ドボク デザインロン アラタ ナ フウケイ ノ ソウシュツ オ メザシテ
副書名 新たな風景の創出をめざして
副書名ヨミ アラタ ナ フウケイ ノ ソウシュツ オ メザシテ
内容紹介 橋、ダム、河川、街路、広場、鉄道…。戦後日本が見失った土木デザインの復権へ。景観研究とデザイン実践をしてきた土木設計家が、両者を合一し土木におけるデザイン理論の構築へと向かう意欲作。自作のデザイン過程も詳説。
著者紹介 1945年生まれ。神奈川県出身。東京大学大学院修士課程修了。現在、同大学大学院工学系研究科教授。土木設計家。専門は景観デザイン、設計・計画思想史。著書に「土木景観計画」ほか。
本体価格 ¥3600
一般件名 土木設計 風景論



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。