検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

理性と価値 後期グライス形而上学論集    

著者名 ポール・グライス/著
著者名ヨミ ポール グライス
出版者 勁草書房
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 港南図書館0612317529111/ク/書庫一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
111
形而上学 行為 価値(哲学)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001236489
書誌種別 図書
著者名 ポール・グライス/著   岡部 勉/編訳
著者名ヨミ ポール グライス オカベ ツトム
出版者 勁草書房
出版年月 2013.11
ページ数 6,327,8p
大きさ 22cm
ISBN 4-326-10225-9
分類記号 111
書名 理性と価値 後期グライス形而上学論集    
書名ヨミ リセイ ト カチ コウキ グライス ケイジジョウガク ロンシュウ
副書名 後期グライス形而上学論集
副書名ヨミ コウキ グライス ケイジジョウガク ロンシュウ
内容紹介 英米哲学の巨人、ポール・グライスの知られざる思索とは。「理性の諸相」全5章に、行為論「行為と出来事」、価値論「形而上学と価値」を加えて独自に編集した翻訳書。グライス晩年の形而上学的思索の全体像を示す。
著者紹介 1913〜88年。イングランド生まれ。オックスフォード大学に学び、ジョン・オースティン等と日常言語学派を形成。日常会話を独自の意味論的視点から分析した言語哲学者として知られる。
本体価格 ¥4600
一般件名 形而上学 行為 価値(哲学)



内容細目表:

1 理性の諸相   1-188
2 行為と出来事   189-247
3 形而上学と価値   249-275

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。