検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

祈りの懸け橋 評伝田中千禾夫    

著者名 石沢 秀二/著
著者名ヨミ イシザワ シュウジ
出版者 白水社
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 赤坂図書館0411216732J/イシサ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
912.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000002440
書誌種別 図書
著者名 石沢 秀二/著
著者名ヨミ イシザワ シュウジ
出版者 白水社
出版年月 2004.6
ページ数 400p
大きさ 20cm
ISBN 4-560-03586-5
分類記号 912.6
書名 祈りの懸け橋 評伝田中千禾夫    
書名ヨミ イノリ ノ カケハシ ヒョウデン タナカ チカオ
副書名 評伝田中千禾夫
副書名ヨミ ヒョウデン タナカ チカオ
内容紹介 日本の演劇界が近代演劇から現代演劇へと移行するなかで「おふくろ」「マリアの首」など、多くの名作を残した劇作家・田中千禾夫。その波瀾に満ちた90年の生涯を時代の変化と共に捉え、澄江夫人との愛の葛藤も描く。
著者紹介 1930年東京生まれ。早稲田大学大学院演劇専攻修士課程修了。舞台芸術財団演劇人会議理事、BeSeTo演劇祭日本委員会顧問。著書に「新劇の誕生」がある。
本体価格 ¥3800
個人件名 田中 千禾夫



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。