蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
読みがたり茨城のむかし話
|
著者名 |
茨城民俗学会/編
|
著者名ヨミ |
イバラキ ミンゾク ガッカイ |
出版者 |
日本標準
|
出版年月 |
2004.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
貸出
|
1 |
麻布図書館 | 0313418055 | K38/ヨ/ | 児童 | 児童和書 | |
○ |
2 |
高輪図書館 | 0511714065 | K38/ヨ/ | 書庫 | 児童和書 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
わにわにのおふろ
小風 さち/ぶん…
ノンタンいたいのとんでけ〜☆
キヨノ サチコ/…
バスなのね
中川 ひろたか/…
名探偵コナン推理ファイル日本史の…1
青山 剛昌/原作…
恐竜トリケラトプスのジュラ紀決戦 …
黒川 みつひろ/…
いいおかお
さえぐさ ひろこ…
名探偵コナン推理ファイル日本史の…2
青山 剛昌/原作…
ひとりでうんちできるかな
きむら ゆういち…
やさいだいすき
柳原 良平/作・…
なーんだなんだ
カズコ G.スト…
くいしんぼうさぎ
せな けいこ/作…
いただきますあそび
きむら ゆういち…
恐竜あいうえお
黒川 みつひろ/…
キャベたまたんていかいとうセロリと…
三田村 信行/作…
ぴょんぴょんなにかな? : 語りか…
正高 信男/作,…
ハウルの動く城
ダイアナ・ウィン…
片想い
東野 圭吾/著
ぶーちゃんとおにいちゃん
島田 ゆか/著
おれはティラノサウルスだ
宮西 達也/作絵
10ぴきのかえるうみへいく
間所 ひさこ/さ…
かわいいおばけになりたいの
むらい かよ/著
サイエンスコナンレンズの不思議
青山 剛昌/原作…
いちねんせいのいちにち
おか しゅうぞう…
きょうのおやつはおばけケーキ
むらい かよ/著
ねずみくんとおてがみ
なかえ よしを/…
おばけはすきすき♡きょうだいげんか
むらい かよ/著
セミくんいよいよこんやです
工藤 ノリコ/作…
じょうずに話せ、発表できる
夜のピクニック
恩田 陸/著
こんたのおつかい
田中 友佳子/作…
ごくらくももんちゃん
とよた かずひこ…
いちばん星のドレス
あんびる やすこ…
9ひきのうさぎ
せな けいこ/作…
こころ
夏目 漱石/著
注文の多い料理店
宮沢 賢治/作,…
ねずみくんのプレゼント
なかえ よしを/…
ノルウェイの森下
村上 春樹/[著…
あまがえるりょこうしゃ : トンボ…
松岡 たつひで/…
ノンタンあいうえお
キヨノ サチコ/…
なつのいちにち
はた こうしろう…
まゆとおに
富安 陽子/文,…
まじょ子とラブラブメロディの国
藤 真知子/作,…
チリとチリリうみのおはなし
どい かや/作
ノンタンA・B・C
キヨノ サチコ/…
ないた
中川 ひろたか/…
おでんおんせんにいく
中川 ひろたか/…
都会(まち)のトム&ソーヤ2
はやみね かおる…
クッキーのおうさま
竹下 文子/作,…
柔らかな頰下
桐野 夏生/著
あいうえおのえほん
いもと ようこ/…
坂の上の雲1
司馬 遼太郎/著
柔らかな頰上
桐野 夏生/著
リンゴちゃんのおはな
角野 栄子/作,…
まじょ子とリボンの王国
藤 真知子/作,…
お金100のひみつ
工藤 洋久/監修…
羊をめぐる冒険上
村上 春樹/[著…
吸血鬼のかんおけ
三田村 信行/作…
おへんじください。
山脇 恭/作,小…
ネコのタクシーアフリカへ行く
南部 和也/さく…
I am a bunny うさぎの…
by Ole R…
こねこのチョコレート
B.K.ウィルソ…
どんぐりと山ねこ
宮沢 賢治/作,…
蒼穹の昴1
浅田 次郎/[著…
ノンタン1・2・3
キヨノ サチコ/…
漢字・熟語を使い分ける
ダンス・ダンス・ダンス上
村上 春樹/[著…
名探偵ホームズ : 劇場版1
コナン・ドイル/…
ショコラ対にせショコラ
杉山 亮/作,小…
羊をめぐる冒険下
村上 春樹/[著…
ワニーさんのおまけつきレストラン
岡本 一郎/原案…
アリからみると
桑原 隆一/文,…
ポケットモンスター劇場版/おどるポ…
湯山 邦彦/監督…
しゃっくりがいこつ
マージェリー・カ…
Oxford reading tr…
リサかぜをひく
アン・グットマン…
ぐりとぐらの1・2・3
なかがわ りえこ…
寿限無
斎藤 孝/文,工…
くまのこうちょうせんせい
こんの ひとみ/…
ともだちがほしいの
柴田 愛子/文,…
999ひきのきょうだいのおひっこし
木村 研/文,村…
Oxford reading tr…
Roderick…
ともだちになろうよ
中川 ひろたか/…
霧のむこうのふしぎな町
柏葉 幸子/作,…
うんちだよ
まつおか たつひ…
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人…
アルフォンソ・キ…
きみはほんとうにステキだね
宮西 達也/作絵
夜明けの巨大地震
メアリー・ポープ…
なぜ、エヴァンズに頼まなかったのか…
アガサ・クリステ…
あらまっ!
ケイト・ラム/文…
エリザベス女王 : イギリスのはん…
石井 美樹子/監…
しゃっくりがいこつ
マージェリー・カ…
そらとぶねこざかな
わたなべ ゆうい…
ライオンのしごと
竹田津 実/作,…
ドライブにいこう
間瀬 なおかた/…
青春歌年鑑 演歌歌謡編’90年代ベ…
中村 美津子,オ…
こんにちはあかちゃん2
いもと ようこ/…
御宿かわせみ
平岩 弓枝/著
戦場にひびく歌声
メアリー・ポープ…
おばけのコンサート
たむら しげる/…
ジャングルの掟
メアリー・ポープ…
前へ
次へ
裏切文庫 : 1話10分
日本児童文芸家協…
猫で窒息したい人に贈る25のショー…
『このミステリー…
ラブレターStories
水瀬 さら/著,…
名探偵と学ぶミステリ : 推理小説…
杉江 松恋/編著…
駅と旅
砂村 かいり/著…
怪獣談 : 文豪怪獣作品集
武田 泰淳/ほか…
星に届ける物語 : 日経「星新一賞…
藤崎 慎吾/著,…
泣きたい午後のご褒美
青山 美智子/[…
選んで、語って、読書会2
有栖川 有栖/編…
選んで、語って、読書会1
有栖川 有栖/編…
忠義 : 武家小説傑作選
青山 文平/[著…
信念 : 浪人小説傑作選
滝口 康彦/[著…
暗黒のメルヘン
澁澤 龍彦/編
戦火のあとで
宮川 健郎/編
謎解き診察室、本日も異状あり
久坂部 羊/[著…
血ぬられた都市伝説
最東 対地/著,…
おいしい推理で謎解きを : たべも…
友井 羊/著,矢…
もし、親友をねたんでしまったら
日本児童文学者協…
警官の標 : 警察小説アンソロジー
月村 了衛/著,…
いただきますは、ふたりで。 : 恋…
一穂 ミチ/著,…
戦国の新説 : アンソロジーしずお…
谷津 矢車/著,…
もし、自分に負けそうになったら
日本児童文学者協…
教科書のお話 : 楽しく考え…1年生
白坂 洋一/監修
これが最後のおたよりです
アミの会/編,大…
書棚の一隅 : 西村賢太が愛した短…
杉山 淳/編
教科書のお話 : 考えを深め…5年生
白坂 洋一/監修
教科書のお話 : 考えを広げ…4年生
白坂 洋一/監修
教科書のお話 : 考えを広げ…3年生
白坂 洋一/監修
こわされたまち
宮川 健郎/編
教科書のお話 : 考えを深め…6年生
白坂 洋一/監修
竜と蚕 : 大神坐クロニクル
アミの会/編,大…
神様の本
三上 延/[著]…
さむらい : <武士>時代小説傑作…
あさの あつこ/…
だから捨ててと言ったのに
講談社/編,潮谷…
もし、自分が平凡だと感じたら
日本児童文学者協…
もし、自分がブサイクだと思ったら
日本児童文学者協…
もし、自分の居場所がない気がしたら
日本児童文学者協…
あえのがたり : COLLECTE…
加藤 シゲアキ/…
少年が見た戦争
宮川 健郎/編
ここから出して
菊地 秀行/著,…
猫さえいれば、たいていのことはうま…
荻原 浩/[著]…
死者たちの声
有栖川 有栖/著…
おやつ : <菓子>時代小説傑作選
中島 久枝/著,…
君に贈る15ページ
三秋 縋/[著]…
蔦屋重三郎の時代 : 小説集
吉川 英治/著,…
猫びたりの日々 : 猫小説アンソロ…
赤川 次郎/著,…
慄く : 最恐の書き下ろしアンソロ…
有栖川 有栖/[…
ラストで君は「まさか!…きらめく夜空
PHP研究所/編
AIとSF2
日本SF作家クラ…
とりもの : <謎>時代小説傑作選
梶 よう子/著,…
秘密文庫 : 1話10分
日本児童文芸家協…
Sweet & Bitter甘いだ…
近江屋 一朗/著…
Sweet & Bitter甘いだ…
佐藤 いつ子/著…
New me : 文藝×monog…
有手 窓/著,東…
東北こわい物語
みちのく童話会/…
Sweet & Bitter甘いだ…
高田 由紀子/著…
東北スイーツ物語
みちのく童話会/…
白金文学Vol.74
教室の怖い噂
辻村 深月/著,…
アンソロジー料理をつくる人
西條 奈加/著,…
有栖川有栖に捧げる七つの謎
青崎 有吾/著,…
Jミステリー2024FALL
光文社文庫編集部…
大江戸綺譚 : 時代小説傑作選
細谷 正充/編,…
てさばき : 時代小説アンソロジー
梶 よう子/著,…
5分後に取り残されるラスト : f…
梨/[編著]
5分後に恋がはじまる : feat…
似鳥 鶏/[編著…
恋する星屑 : BLSFアンソロジ…
SFマガジン編集…
タナトスの蒐集匣 : 耽美幻想作品…
芥川 龍之介/著…
合作探偵小説コレクション8
日下 三蔵/編
ちよだジュニア文学賞第19回
千代田区地域振興…
ちよだ文学賞第19回
千代田区地域振興…
おひとりさま日和 : ささやかな転…
大崎 梢/著,岸…
くらくらのブックカフェ
まはら 三桃/著…
偽りの家 : 家族ミステリアンソロ…
赤川 次郎/[著…
長安ラッパー李白 : 日中競作唐代…
大恵 和実/編訳…
トウキョウ下町SFアンソロジー:こ…
トウキョウ下町S…
夏のカレー : 現代の短篇小説ベス…
日本文藝家協会/…
ひみつの小学生探偵3
チームD/編,N…
ラストで君は「まさか!」…学校の怪談
PHP研究所/編
潰える : 最恐の書き下ろしアンソ…
阿泉 来堂/[著…
堕ちる : 最恐の書き下ろしアンソ…
小池 真理子/[…
ゆるし
細谷 正充/編,…
放課後推理大全 : 学園ミステリー…
城平 京/著,友…
喫茶店文学傑作選 : 苦く、甘く、…
林 哲夫/編
今村翔吾と読む真田風雲記
池波 正太郎/[…
パパイヤのある街 : 台湾日本語文…
山口 守/編
掟
大月 隆寛/編
これが最後の仕事になる
講談社/編,小川…
ラストで君は「キュン…君との365日
PHP研究所/編
貴女。 : 百合小説アンソロジー
青崎 有吾/著,…
サイボーグ009トリビュート
石ノ森 章太郎/…
東北まつり物語
みちのく童話会/…
東北おいしい物語
みちのく童話会/…
東北ふしぎ物語
みちのく童話会/…
将棋と文学セレクション
将棋と文学研究会…
時代小説ザ・ベスト2024
日本文藝家協会/…
眠れぬ夜のご褒美
標野 凪/[著]…
文学2024
日本文藝家協会/…
戸惑いの捜査線 : 警察小説アンソ…
佐々木 譲/著,…
ひみつの相関図ノート
望月 麻衣/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000008008 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
茨城民俗学会/編
|
著者名ヨミ |
イバラキ ミンゾク ガッカイ |
出版者 |
日本標準
|
出版年月 |
2004.6 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8208-0140-6 |
分類記号 |
913.68
|
書名 |
読みがたり茨城のむかし話 |
書名ヨミ |
ヨミガタリ イバラキ ノ ムカシバナシ |
内容紹介 |
心のふるさととしてのむかし話を現地の人たちの手によって掘り起こし、その土地土地の味わい豊かな言葉でつづる。75年初版「茨城のむかし話」の改題。 |
本体価格 |
¥1429 |
累積注記 |
「茨城のむかし話」(1975年刊)の改題 |
一般件名 |
民話-茨城県 |
内容細目表:
-
1 山寺とムジナ
11-16
-
-
2 甚兵衛山のキツネ
17-21
-
-
3 キツネの仕返し
22-27
-
-
4 華蔵院のネコ
28-32
-
-
5 しっぺい太郎
33-39
-
-
6 カッパの恩返し
40-47
-
-
7 女化の話
48-54
-
-
8 オオカミの恩返し
55-62
-
-
9 ダイダラ坊
63-67
-
-
10 深んぼのすげがさ
68-73
-
-
11 カエルのもちしょい
74-79
-
-
12 十三塚
80-86
-
-
13 ヒメハルゼミと坊さん
87-91
-
-
14 おとりの手かけ松
92-99
-
-
15 牛になった小僧
100-106
-
-
16 お産山
107-112
-
-
17 糸くり川のカッパ
113-117
-
-
18 目つぶれ観音
118-124
-
-
19 ぶったたきと半ごろし
125-129
-
-
20 額田のタッサイ
130-135
-
-
21 あるむこ様の話
136-141
-
-
22 ちえくらべ
142-147
-
-
23 小僧と二つのもち
148-156
-
-
24 びんぼう神と小判
157-161
-
-
25 サルのよめとり
162-168
-
-
26 文太長者
169-175
-
-
27 ふくべは縁起がいい
176-186
-
-
28 角のある子馬
187-193
-
-
29 向こうの池の大蛇
194-200
-
-
30 ふしぎな子
201-208
-
-
31 権現大工
209-214
-
-
32 絵馬からぬげだした馬
215-218
-
-
33 ノミにさされて死んだ子
219-226
-
-
34 大黒様
227-233
-
-
35 生き針・死に針
234-240
-
-
36 ひょうたん入道
241-245
-
-
37 万石長者
246-251
-
目次
前のページへ