蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
父の肖像 芸術・文学に生きた「父」たちの素顔 2
|
著者名 |
野々上 慶一/編
|
著者名ヨミ |
ノノガミ ケイイチ |
出版者 |
かまくら春秋社
|
出版年月 |
2004.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
貸出
|
1 |
高輪図書館 | 0511544975 | 910.26/ノ/2 | 開架 | 一般和書 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリとまほうのへや
原 ゆたか/さく…
わにわにのおふろ
小風 さち/ぶん…
もったいないばあさん
真珠 まりこ/作…
バスなのね
中川 ひろたか/…
うみへいくピン・ポン・バス
竹下 文子/作,…
名探偵コナン推理ファイル日本史の…1
青山 剛昌/原作…
いいおかお
さえぐさ ひろこ…
恐竜トリケラトプスのジュラ紀決戦 …
黒川 みつひろ/…
やさいだいすき
柳原 良平/作・…
名探偵コナン推理ファイル日本史の…2
青山 剛昌/原作…
なーんだなんだ
カズコ G.スト…
くいしんぼうさぎ
せな けいこ/作…
ねんね
さえぐさ ひろこ…
恐竜あいうえお
黒川 みつひろ/…
ハウルの動く城
ダイアナ・ウィン…
ぶーちゃんとおにいちゃん
島田 ゆか/著
10ぴきのかえるうみへいく
間所 ひさこ/さ…
サイエンスコナンレンズの不思議
青山 剛昌/原作…
きょうのおやつはおばけケーキ
むらい かよ/著
ねずみくんとおてがみ
なかえ よしを/…
おばけはすきすき♡きょうだいげんか
むらい かよ/著
セミくんいよいよこんやです
工藤 ノリコ/作…
じょうずに話せ、発表できる
夜のピクニック
恩田 陸/著
こんたのおつかい
田中 友佳子/作…
ごくらくももんちゃん
とよた かずひこ…
いちばん星のドレス
あんびる やすこ…
9ひきのうさぎ
せな けいこ/作…
こころ
夏目 漱石/著
注文の多い料理店
宮沢 賢治/作,…
ねずみくんのプレゼント
なかえ よしを/…
名探偵コナン推理ファイル昆虫の謎
青山 剛昌/原作…
ただいま魔法旅行中。
あんびる やすこ…
あまがえるりょこうしゃ : トンボ…
松岡 たつひで/…
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団上
J.K.ローリン…
ノンタンあいうえお
キヨノ サチコ/…
なつのいちにち
はた こうしろう…
まゆとおに
富安 陽子/文,…
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団下
J.K.ローリン…
チリとチリリうみのおはなし
どい かや/作
ノンタンA・B・C
キヨノ サチコ/…
おでんおんせんにいく
中川 ひろたか/…
都会(まち)のトム&ソーヤ2
はやみね かおる…
クッキーのおうさま
竹下 文子/作,…
柔らかな頰下
桐野 夏生/著
風の谷のナウシカ
宮崎 駿/監督,…
あいうえおのえほん
いもと ようこ/…
坂の上の雲1
司馬 遼太郎/著
柔らかな頰上
桐野 夏生/著
リンゴちゃんのおはな
角野 栄子/作,…
羊をめぐる冒険上
村上 春樹/[著…
吸血鬼のかんおけ
三田村 信行/作…
おへんじください。
山脇 恭/作,小…
ネコのタクシーアフリカへ行く
南部 和也/さく…
I am a bunny うさぎの…
by Ole R…
こねこのチョコレート
B.K.ウィルソ…
どんぐりと山ねこ
宮沢 賢治/作,…
蒼穹の昴1
浅田 次郎/[著…
ノンタン1・2・3
キヨノ サチコ/…
漢字・熟語を使い分ける
ショコラ対にせショコラ
杉山 亮/作,小…
羊をめぐる冒険下
村上 春樹/[著…
ワニーさんのおまけつきレストラン
岡本 一郎/原案…
アリからみると
桑原 隆一/文,…
ポケットモンスター劇場版/おどるポ…
湯山 邦彦/監督…
しゃっくりがいこつ
マージェリー・カ…
Oxford reading tr…
リサかぜをひく
アン・グットマン…
寿限無
斎藤 孝/文,工…
くまのこうちょうせんせい
こんの ひとみ/…
ともだちがほしいの
柴田 愛子/文,…
999ひきのきょうだいのおひっこし
木村 研/文,村…
Oxford reading tr…
Roderick…
ともだちになろうよ
中川 ひろたか/…
にんタマ三人ぐみのこれぞにんじゃの…
尼子 騒兵衛/作…
霧のむこうのふしぎな町
柏葉 幸子/作,…
うんちだよ
まつおか たつひ…
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人…
アルフォンソ・キ…
きみがしらないひみつの三人
ヘルメ・ハイネ/…
きみはほんとうにステキだね
宮西 達也/作絵
夜明けの巨大地震
メアリー・ポープ…
なぜ、エヴァンズに頼まなかったのか…
アガサ・クリステ…
あらまっ!
ケイト・ラム/文…
エリザベス女王 : イギリスのはん…
石井 美樹子/監…
しゃっくりがいこつ
マージェリー・カ…
そらとぶねこざかな
わたなべ ゆうい…
ライオンのしごと
竹田津 実/作,…
青春歌年鑑 演歌歌謡編’90年代ベ…
中村 美津子,オ…
こんにちはあかちゃん2
いもと ようこ/…
御宿かわせみ
平岩 弓枝/著
戦場にひびく歌声
メアリー・ポープ…
名探偵ホームズ : 劇場版2
コナン・ドイル/…
おばけのコンサート
たむら しげる/…
おひさまぽかぽか
笠野 裕一/作
ジャングルの掟
メアリー・ポープ…
アフターダーク
村上 春樹/著
青春歌年鑑 演歌歌謡編’80年代ベ…
竜 鉄也,大川 …
超・殺人事件 : 推理作家の苦悩
東野 圭吾/著
すきすきはみがき
なかや みわ/作…
パンダのポンポン
野中 柊/作,長…
前へ
次へ
荷風たちの東京大空襲 : 作家が目…
西川 清史/著
わが別辞 : 導かれた日々
水上 勉/[著]
令和版解体全書 : 小説家15名の…
吉田 大助/著,…
文士が、好きだーっ!! : 或る書…
坂上 友紀/著
詩人たちのロールシャッハ : 創造…
馬場 禮子/編著…
ビジネスエリートのための教養として…
富岡 幸一郎/著
文芸編集者、作家と闘う : I H…
山田 裕樹/著
現代女性文学論
新・フェミニズム…
銀座で逢ったひと
関 容子/著
高峰秀子と作家たち
高峰 秀子/著,…
擬人化する人間 : 脱人間主義的文…
藤井 義允/著
クァーキーな女たちの伝統 : 米文…
小林 富久子/著
語れるようになる日本の文豪
志村 有弘/監修
蔦屋重三郎と江戸文化を創った13人…
車 浮代/著
道ならぬ恋の系譜学 : 近代作家の…
ヨコタ村上孝之/…
太宰治との奇跡の四日間 : 私的、…
櫻井 秀勲/著
記憶に残る日本語 : 文豪一二四人…
中村 明/著
黒衣の歳時記 : 文藝編集者という…
久米 勲/著
最新文学賞事典2019-2023
日外アソシエーツ…
47都道府県・文学の偉人百科
森岡 浩/著
私の作家評伝
小島 信夫/著
創作者の体感世界 : 南方熊楠から…
横道 誠/著
大作家でも口はすべる : 文豪の本…
彩図社文芸部/編
死者たちへの捧げもの
安藤 礼二/著
悪筆論 : 一枚の書は何を物語るか…
石川 九楊/著
百期百会 : 令和のいまに顧みる昭…
岳 真也/著
新世代ミステリ作家探訪旋風編
若林 踏/編,浅…
漱石先生と私たち
小宮 豊隆/著
平安の文豪 : ユニークな名作を遺…
河合 敦/著
平安のステキな!女性作家たち
川村 裕子/著,…
狂人日記。戦争を嫌がった大作家たち
副島 隆彦/[著…
文豪たちが書いた関東大震災
石井 正己/著,…
悩んでもがいて、作家になった彼女た…
イザベラ・ディオ…
文士村散策 : 新宿・大久保いまむ…
茅原 健/著
『白樺』派の研究 : 個性と共鳴の…
清水 康次/著
泥醉文士
西川 清史/著
作家たちの遺香 : 所縁の家を訪ね…
宮本 和義/文・…
在日コリアンの文学史 : 1923…
落合 貞夫/著
対談日本の文学 : 作家の肖像
中央公論新社/編
対談日本の文学 : わが文学の道程
中央公論新社/編
対談日本の文学 : 素顔の文豪たち
中央公論新社/編
文豪たちの噓つき本
彩図社文芸部/編
落語×文学 : 作家寄席集め
恩田 雅和/著
枕頭の一書 : 作家たちが読んだ人…
窪島 誠一郎/著
なぞること、切り裂くこと : 虚構…
小平 麻衣子/著
憧れの住む東京へ
岡崎 武志/著
文豪が愛した文豪
真山 知幸/著
文豪たちの噓つき本
彩図社文芸部/編
文豪が愛した文豪
真山 知幸/著
文豪たちの悪口本
彩図社文芸部/編
日本の文学者18人の肖像現代作家編
宮川 健郎/編
文豪と怪奇
東 雅夫/著
この父ありて : 娘たちの歳月
梯 久美子/著
女を書けない文豪たち : イタリア…
イザベラ・ディオ…
<パンデミック>とフェミニズム :…
新・フェミニズム…
文豪たちのヤバい手紙
別冊宝島編集部/…
花食いの系譜 : 女性作家・『少女…
宮内 淳子/著
文豪の家 : 家を知れば文学が見え…
高橋 敏夫/監修…
円居挽のミステリ塾
円居 挽/著,青…
ロスジェネ文学論
北村 隆志/著
誰もいない文学館
西村 賢太/著
「焼跡世代」の文学 : 高橋和巳 …
黒古 一夫/著
作家たちの17歳
千葉 俊二/著
文豪東京文学案内
田村 景子/編著…
米沢と文学 : 米沢ゆかりの文人た…
千葉 正昭/著
鎌倉文士と文化人ら : 鎌倉に…下巻
鎌倉文士と文化人ら : 鎌倉に…上巻
タイム・スリップ芥川賞 : 「文学…
菊池 良/著
作家の値うち : 令和の超ブックガ…
小川 榮太郎/著
文豪と印影
西川 清史/著
日本の文学者36人の肖像下
宮川 健郎/編
日本の文学者36人の肖像上
宮川 健郎/編
平安ガールフレンズ
酒井 順子/[著…
作家と家元
立川 談志/著
銀座で逢ったひと
関 容子/著
文豪と異才たち : 井原西鶴から村…
久我 なつみ/著
文豪と俳句
岸本 尚毅/著
新世代ミステリ作家探訪
若林 踏/編,円…
文豪きょうは何の日?
立東舎/編
文豪たちの断謝離 : 断り、謝り、…
豊岡 昭彦/編,…
文豪たちの美味しいことば
山口 謠司/著
酒と作家と銀座 : 老舗文壇バーの…
水口 素子/著
文豪たちの住宅事情 : 住んだ家、…
田村 景子/編著…
文人と歯恩
中原 泉/著
炎上案件明治/大正ドロドロ文豪史
山口 謠司/著
文豪の名句名言事典 : 身につけた…
山口 謠司/監修…
慶応三年生まれ七人の旋毛曲り : …
坪内 祐三/[著…
高校生のための人物に学ぶ日本の思想…
佐伯 啓思/編著…
文豪のぼやき : 短い言葉が心に刺…
山口 謠司/著
テレビドラマと戦後文学 : 芸術と…
瀬崎 圭二/著
文豪たちの西洋美術 : カラー版 …
谷川 渥/著
日本語の勘 : 作家たちの文章作法
中村 明/著
NHKラジオ深夜便文豪通信
中川 越/著,N…
「我を生まし足乳根の母」物語 : …
中塚 鞠子/著
文豪の死に様
門賀 美央子/著
競馬にみる日本文化
石川 肇/著
シークレット : 綾辻行人ミステリ…
綾辻 行人/著,…
女性作家は捉え返す : 女性たちの…
西田谷 洋/著
眠れないほどおもしろいやばい文豪 …
板野 博行/著
文豪たちのずるい謝罪文
山口 謠司/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000012605 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
野々上 慶一/編
伊藤 玄二郎/編
|
著者名ヨミ |
ノノガミ ケイイチ イトウ ゲンジロウ |
出版者 |
かまくら春秋社
|
出版年月 |
2004.7 |
ページ数 |
413p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7740-0267-4 |
分類記号 |
910.26
|
書名 |
父の肖像 芸術・文学に生きた「父」たちの素顔 2 |
書名ヨミ |
チチ ノ ショウゾウ ゲイジュツ ブンガク ニ イキタ チチタチ ノ スガオ |
副書名 |
芸術・文学に生きた「父」たちの素顔 |
副書名ヨミ |
ゲイジュツ ブンガク ニ イキタ チチタチ ノ スガオ |
内容紹介 |
石川達三、泉鏡花、伊東深水、新田次郎、山本有三…。文士を中心にした文化人を父親に持つ人々が、父親の素顔を綴ったエッセイ。「文」に生きた父たちの熱きドラマを語る。月刊『かまくら春秋』連載を単行本化した第2弾。 |
著者紹介 |
1909年山口県生まれ。元『文学界』出版編集者。著書に「ある回想」など。 |
本体価格 |
¥2000 |
一般件名 |
日本文学-作家 |
内容細目表:
-
1 つくづく思う
11-16
-
石川 真樹/著
-
2 作者の意図
16-19
-
石川 真樹/著
-
3 「一匹狼」と鎌倉文士
23-28
-
竹内 希衣子/著
-
4 父が望んだ「最後の自由」
28-32
-
竹内 希衣子/著
-
5 背中の傷跡
35-40
-
石田 修大/著
-
6 血のビフテキ
40-44
-
石田 修大/著
-
7 旅立ちの句
47-58
-
石塚 光行/著
-
8 花二つ
61-66
-
泉 名月/著
-
9 明星に
67-72
-
泉 名月/著
-
10 父の「宝物」
75-80
-
朝丘 雪路/著
-
11 かわいい父
80-84
-
朝丘 雪路/著
-
12 声・酒・噓
87-92
-
井上 荒野/著
-
13 父のリズム
92-96
-
井上 荒野/著
-
14 水穂と鎌倉
99-105
-
太田 青丘/著
-
15 水穂の交友、嗜好、人柄
105-110
-
太田 青丘/著
-
16 川端家の居候
113-118
-
岡本 敏子/著
-
17 お腹に入る前から、と魯山人
118-122
-
岡本 敏子/著
-
18 人間・奥村土牛
125-129
-
奥村 勝之/著
-
19 鎌倉で描いた作品『室内』
130-133
-
奥村 勝之/著
-
20 金の鎖をたぐるように
137-142
-
野尻 政子/著
-
21 花をくぐりて
142-145
-
野尻 政子/著
-
22 叱られ手紙
149-154
-
小出 一女/著
-
23 想父恋
154-158
-
小出 一女/著
-
24 父と過した日々
161-172
-
吉田 矩子/著
-
25 パパとお母さん
175-180
-
西条 八束/著
-
26 アルチュール・ランボオと東京音頭
180-185
-
西条 八束/著
-
27 遠い日々への回想
189-200
-
神西 敦子/著
-
28 異国からの手紙
203-208
-
田村 和子/著
-
29 二十八年ぶりの帰国
201-212
-
田村 和子/著
-
30 父のこと
215-220
-
松橋 新子/著
-
31 父のこと
続
220-224
-
松橋 新子/著
-
32 青春期の父
227-232
-
つぼた りきお/著
-
33 父とキャラメル
232-236
-
つぼた りきお/著
-
34 王子さまは分身
239-244
-
内藤 初穂/著
-
35 老いにけらしな
244-248
-
内藤 初穂/著
-
36 “字”を書く人の声
251-255
-
中上 紀/著
-
37 海の記憶
256-260
-
中上 紀/著
-
38 鎌倉センチメンタリズム団
263-267
-
中村 良太/著
-
39 写実と旅と
268-270
-
中村 良太/著
-
40 懐かしの義秀節
275-287
-
赤田 哲也/著
-
41 鎌倉とキュー・油絵と詩
291-296
-
西脇 順一/著
-
42 「超」上級英語コースと「遠い物の連結」
296-300
-
西脇 順一/著
-
43 無花果の木の下で-父、新田次郎との幼き日の思い出
303-311
-
藤原 咲子/著
-
44 父の想い出-釣りと酒と
315-320
-
後藤 昭彦/著
-
45 父の想い出-仕事、そして……
320-324
-
後藤 昭彦/著
-
46 家族登山
327-331
-
深田 森太郎/著
-
47 父と俳句
332-336
-
深田 森太郎/著
-
48 ビデオから蘇った父
339-344
-
秋山 日出子/著
-
49 旅の足どりを辿って
344-348
-
秋山 日出子/著
-
50 変転の作家
351-356
-
村松 暎/著
-
51 面白い
356-360
-
村松 暎/著
-
52 キャベツのステーキ
363-368
-
森 富子/著
-
53 うそくさい本当の話
368-372
-
森 富子/著
-
54 心に宿る父
375-380
-
山田 耕嗣/著
-
55 さまざまな素顔
380-385
-
山田 耕嗣/著
-
56 いいものを少し
389-394
-
永野 朋子/著
-
57 本をめぐって
394-398
-
永野 朋子/著
-
58 鎌倉と私、そして父
401-406
-
吉田 暁子/著
-
59 鎌倉と私、そして父
2
406-410
-
吉田 暁子/著
目次
前のページへ