検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本人の死のかたち 伝統儀礼から靖国まで  朝日選書  

著者名 波平 恵美子/著
著者名ヨミ ナミヒラ エミコ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0112549498385.6/ナ/書庫1一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
385.6
葬制 生と死 戦没者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000015541
書誌種別 図書
著者名 波平 恵美子/著
著者名ヨミ ナミヒラ エミコ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2004.7
ページ数 218p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-259855-7
分類記号 385.6
書名 日本人の死のかたち 伝統儀礼から靖国まで  朝日選書  
書名ヨミ ニホンジン ノ シ ノ カタチ デントウ ギレイ カラ ヤスクニ マデ
副書名 伝統儀礼から靖国まで
副書名ヨミ デントウ ギレイ カラ ヤスクニ マデ
内容紹介 日本人は「死」「遺体」「霊」をどのようなものととらえてきたのか。膨大な戦争手記、県史を読み解き、自らの死の瀬戸際で仲間を弔おうとする兵士たちと、死者の霊を統合・管理して靖国へと導いた国家の姿を浮き彫りにする。
著者紹介 1942年福岡県生まれ。九州大学大学院博士課程単位取得満期退学。お茶の水女子大学教授。文化人類学専攻。著書に「病気と治療の文化人類学」など。
本体価格 ¥1200
一般件名 葬制 生と死 戦没者



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。