検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国境を越えるもの 「在日」の文学と政治    

著者名 金 石範/著
著者名ヨミ キン セキハン
出版者 文芸春秋
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0112580600J/キム/書庫1一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
915.6
韓国-紀行・案内記 朝鮮人(日本在留)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000023351
書誌種別 図書
著者名 金 石範/著
著者名ヨミ キン セキハン
出版者 文芸春秋
出版年月 2004.8
ページ数 221p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-366190-5
分類記号 915.6
書名 国境を越えるもの 「在日」の文学と政治    
書名ヨミ コッキョウ オ コエル モノ ザイニチ ノ ブンガク ト セイジ
副書名 「在日」の文学と政治
副書名ヨミ ザイニチ ノ ブンガク ト セイジ
内容紹介 「在日」の文筆家たちは、南・北分断の状況下で、それぞれの権力の政治力学に翻弄された存在であり、おぞましい政治の網の外で生きることはできなかった…。国籍とは何か、祖国とは、在日文学とは、をあらためて問う。
著者紹介 1925年大阪生まれ。京都大学文学部美学科卒業。朝鮮新報記者、在日朝鮮人団体専従活動の後、67年「鴉の死」でデビュー。著書に「火山島」「海の底から、地の底から」「満月」など。
本体価格 ¥1905
一般件名 韓国-紀行・案内記 朝鮮人(日本在留)



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。